ゆっくりできました
これから入院する母との宿泊。きびしい(と思われる)治療の前に、すこしでもリラックスでき、おいしいものをいただき、温泉を満喫してもらいたい、そんな思いで宿泊させていただきました。結果、母はとても喜んでくれたようです。平日で、お客さんが少なかった事もあるのでしょうが、しずかにゆったり時間が流れていきました。母にとって、これから始まる「戦い」に向けて、よい準備のときを過すことができたのではないかと思います。女将さんはじめ仲居の方、従業員のかた、お世話になりました。有難うございました。
よかったです。
いい宿だと思います。料理もおいしかったし、お風呂もよかったと思います。
風呂上り用に、部屋に冷水がおいてあるともっといいと思います。

また、いって見たいと思います。
ときわ旅館情報
久しぶりにトクーさんの予約で2泊3日の伊豆旅行を計画しました。
今回は女性2人を連れての旅だったのと、1泊目が伊豆高原の
ペンション宿泊したので「2泊目は変化を付けないと…」という
思いから、クチコミ情報を頼りに2泊目の宿として、ときわ旅館さんを
選びました。
チェックインの時間より早く到着してしまいましたが、丁寧に出迎えて
頂きました。
「旅館」と書いてあったので、どんな感じか「期待と不安」が
入り交じっていたのが正直な感想です。ところが、いざ到着してみると
立派な建物だったのでビックリしました。
今回は素泊まりだったので食事は取らなかったのですが、近所の寿司屋
さんを紹介していただき、美味しい寿司を堪能することが出来ました。
お風呂も大浴場でのんびり入浴することができ、大変満足することが
できました。次回利用するときは2食付きで利用したいです。
なお、一緒に行った人達の感想も添えます。

【友人Aの感想】
非常にすてきな建物でした。お風呂もゆっくり出来ました。
ただ、スタッフの方の対応が、少し気になりました。
【その1】友人より先に部屋に帰ろうと建物に入り、タバコを買って
いると、不審そうな顔で奥から様子を見ていました。
預けていた鍵を頂きたい旨を話すと預かっていないと言われました。
友人が1時間ほど前その方に預けたのに・・・。
一応探していただいたら、台の上に放置してありました。
誰でも取ることが出来るところに。管理の仕方にも疑問を感じました。
【その2】何故だか友達言葉でした。親と泊まったこども?みたいに。
女だからでしょうか?私ちゃんと自己負担してますよ。
結構、されている側は傷付くんですよ。
 ただ、朝、布団を上げに来て下さった方はとても親切でした。
何処に行こうか迷っていると言うと、近場の施設を教えて下さった上に
割引券を下さいました。
 きっとここは、40代以上の方行かれた方が宜しいと思います。