4
/5
お刺身が好きな河童
様
2006年2月
和室
まずは満足じゃ
※ここがよかったなぁ~
・お料理がおいしかったなぁ~
特に 鯵のたたきと鯛のお刺身がおいしかったなぁ~
朝粥も嬉しかったなぁ~
山ん中暮らしで 碌なお刺身を食べていないので、ちょっとうるうるしたんだ。
ほかのお料理も 手がかかっていておいしかったなぁ~
器も季節に合ったもので、目でも楽しめたの。流石ですなぁ~
・女将さんをはじめとして、スタッフの方もとても感じ良く気持ちがよかったなぁ~
実はここ数年B&Bのホテルばかりで 女将さんがお部屋に挨拶にみえたとき、
ちょっとたじろいじゃった。 だってそんなシステムなんか忘れてたんだ。
・お部屋もロビーもお風呂も どこもかしこも清潔で感心したなぁ~
・置いてあった温泉饅頭が 作りたてでおいしかったなぁ~
今まで 温泉饅頭なんて全然おいしいと思っていなかったのになぁ~
ちょうど翌日が 長岡の「温泉饅頭まつり」だったので 自分で作ったりして、
いっぱい買って帰ったぞ。
・ロビーやフロントを通らずに お風呂に行かれるのは、ナイスだな~
浴衣でもエレベーターから降りて直行できるんだもんね。考えてあるなぁ~
・小さな事だけど、冷水ポットはすんごいうれしかったのと、
浴衣の帯が幅広で 柔らかく苦しくなくてよかったなぁ
心配りが細やかですなぁ~
※ここはちょっと。。。
・貸切露天風呂がぬるいのね。
冬の間は もう1~2度温度をあげてもいいと思いますがね。
外気が寒いせいでしょうが、どんどん冷めていくでしょ。
あわてて 大浴場にあったまりにいったのよ。
・お料理が少ないかもね。
別にお刺身盛り合わせ(¥5000)を注文したから満足だったけど、
それがなかったら、足んないかもね。
・お布団が薄いのよ。体によいかも知れないけどね。
・どこの旅館でもホテルでも逃れられないのかしら、「乾燥」は。
朝 のどがガラガラだったのよ。
総論:また行きたいぞぉぉ~
ただし、今回は半額の¥10500だったけど 定価の¥21000だったら、
考えちゃうなぁ~
¥15000ぐらいが妥当かなぁ~
2
/5
いくしんぼう7
様
2006年2月
★【50%OFF!】朝夕お部屋食・本格懐石プラン
期待してましたが・・・
お誕生日なので奮発して旅館を探してた所このプランを見つけて決めました。通常¥21000で部屋食懐石料理なのでかなりの期待をしていましたが食事の時間もお願いしたより30分も早いし内容もメインもなく一品一品がおいしくもなくまずくもなく。海のものも少なくかなり残念。お部屋は広いしきれいでした。50%offだから値段なりと納得しましたが期待とはうらはらでした。残念!!
5
/5
ででんのでん
様
2006年2月
★【50%OFF!】朝夕お部屋食・本格懐石プラン
ご馳走様でした。
旅館の皆さんの対応も大変よく気持ちのいい旅行が出来ました。
夕食も朝食も本当においしく頂きました。当方の車もわざわざ駐車場まで納車頂き
ありがたい思いをしました。
是非又伺いたいです。
22
23
24
25
26
27
28
29
30
・お料理がおいしかったなぁ~
特に 鯵のたたきと鯛のお刺身がおいしかったなぁ~
朝粥も嬉しかったなぁ~
山ん中暮らしで 碌なお刺身を食べていないので、ちょっとうるうるしたんだ。
ほかのお料理も 手がかかっていておいしかったなぁ~
器も季節に合ったもので、目でも楽しめたの。流石ですなぁ~
・女将さんをはじめとして、スタッフの方もとても感じ良く気持ちがよかったなぁ~
実はここ数年B&Bのホテルばかりで 女将さんがお部屋に挨拶にみえたとき、
ちょっとたじろいじゃった。 だってそんなシステムなんか忘れてたんだ。
・お部屋もロビーもお風呂も どこもかしこも清潔で感心したなぁ~
・置いてあった温泉饅頭が 作りたてでおいしかったなぁ~
今まで 温泉饅頭なんて全然おいしいと思っていなかったのになぁ~
ちょうど翌日が 長岡の「温泉饅頭まつり」だったので 自分で作ったりして、
いっぱい買って帰ったぞ。
・ロビーやフロントを通らずに お風呂に行かれるのは、ナイスだな~
浴衣でもエレベーターから降りて直行できるんだもんね。考えてあるなぁ~
・小さな事だけど、冷水ポットはすんごいうれしかったのと、
浴衣の帯が幅広で 柔らかく苦しくなくてよかったなぁ
心配りが細やかですなぁ~
※ここはちょっと。。。
・貸切露天風呂がぬるいのね。
冬の間は もう1~2度温度をあげてもいいと思いますがね。
外気が寒いせいでしょうが、どんどん冷めていくでしょ。
あわてて 大浴場にあったまりにいったのよ。
・お料理が少ないかもね。
別にお刺身盛り合わせ(¥5000)を注文したから満足だったけど、
それがなかったら、足んないかもね。
・お布団が薄いのよ。体によいかも知れないけどね。
・どこの旅館でもホテルでも逃れられないのかしら、「乾燥」は。
朝 のどがガラガラだったのよ。
総論:また行きたいぞぉぉ~
ただし、今回は半額の¥10500だったけど 定価の¥21000だったら、
考えちゃうなぁ~
¥15000ぐらいが妥当かなぁ~
夕食も朝食も本当においしく頂きました。当方の車もわざわざ駐車場まで納車頂き
ありがたい思いをしました。
是非又伺いたいです。