【お部屋について】綺麗に清掃されていた上
【お部屋について】綺麗に清掃されていた上、子供達用に別室も設けて下さり、大変有り難かったです。【対応について】ご主人のフレンドリーなお話が食事をより一層楽しくしてくださいました。【お食事について】どれも美味しく、お腹一杯食べられました。特にカニ・牛肉・あんこう鍋が美味しかったです。【お風呂について】家族で入るには丁度いい感じでした。【眺望について】海が目の前に広がっていてサイコーです!【環境について】車で来る時に細い道がありましたが、さほど苦労はなく、距離のある割りにはアクセスがよく、早く着きました。【総合評価】又是非、別のシーズンにも来訪させて頂きたいと思う宿でした。
【お部屋について】2人なのに、とても広い
【お部屋について】2人なのに、とても広い部屋を用意して頂き、びっくりしました。【対応について】とっても気さくなご夫婦で、笑顔で対応して下さりました。温かい2人の人柄に惹かれて次も来たいと思うのかな、と思いました。着いた時には、すでに部屋を温かく暖めてあり、食事の時に電気もヒーターも止めたのですが、食事が終わって部屋へ戻ると、温かくて奥さんの気遣いに心も温まりました。【お食事について】このお値段でいいのかと申し訳なく思うぐらいで、大変美味しく頂きました。お腹いっぱいになり、ビールもすすみました。【お風呂について】小さな家族風呂でしたが、湯舟にも2人でゆっくり入れました。【眺望について】本当に海のすぐ隣で、部屋からも美しい夕日が見えました。砂浜なのですが、千里浜同様に、車でも自転車でも走れます。うちの主人は夕日を背中に子供のように自転車に乗って喜んでました。【総合評価】とにかく、海の隣で、ご主人と奥さんが温かくて、ゆっくりできると思います。ホテルや温泉では味わえない良さがここにあると思います。今度は名物の「べか鍋」を食べに来たいと思います。
3月末に、石川(能登)ー福井(越前海岸)
3月末に、石川(能登)ー福井(越前海岸)を旅してきました。金沢まで新幹線と特急で行って、そこからレンタカーの2泊3日でした。泊まったのはいわきさんと、三国町と金沢市内でしたが、西は福井の敦賀市、南は白川郷、北は穴水町までぐるっとまわれて楽しめました。いわきさんは書き込みにもあるとおり、料理がおいしく、ご主人がお話好きなアットホームな宿、という感じでした。ご主人は板前さんを長くやっておられたとかで、羽咋のご当地の料理(なんていう名前だったかなー?)も得意でTVからも多数依頼を受け、出演されているようです。またおいしい料理を食べてみたいですね。