妻と二人で利用させて頂きました。尾瀬の紅
妻と二人で利用させて頂きました。尾瀬の紅葉を目的に、その宿泊地として最適な会津高原にある「ペンション サンデーファーム」を選びました。宿泊して次の日の14日に尾瀬に行きました。尾瀬沼、尾瀬ヶ原の紅葉は終わりかけという感じでしたが、1部紅葉が残っていて奇麗でした。また、落葉して枝だけになった木々も良い雰囲気でした。曇り、夕方雨という天気でしたが、平日の静かな尾瀬を満喫できて良かったです。【部屋】洋室を用意してくれました。掃除の行き届いた奇麗な部屋で、洗面所とテレビがありました。とても満足しました。【対応】チェックインの時からチェックアウトまで、とても丁寧な言葉遣いで、気持ち良かったです。【食事】夕食は洋食フルコースでどれもとても美味しかったです。お食事が出て来る度に写真を撮りました。十二分に満足しました。朝食は自家製の焼き立てパンでした。これもとても美味しかったです。また、お代わりできたのも嬉しかったです。【風呂】チェックイン前に温泉に入ってきて、宿のお風呂は利用していないので分かりません。【眺望】森の中のペンション街にあるので宿からは眺望は良くないですが、近くのスキー場からは遠くの山々まで見渡せて良いです。【環境】会津高原のペンション街に辿り着けば、大きな案内板があり、分かりやすかったです。(その案内板のすぐ近くでした)森の側で、静かで気持ち良く過ごせました。【総合】とても気持ち良く過ごすことが出来て、妻共々大満足しました。特に、お食事は、とてもとても美味しかったです。また、機会があれば利用したいと思います。
10月の3連休の2日間を利用して会津高原
10月の3連休の2日間を利用して会津高原のツーリングと大内宿での新蕎麦の旅をしてきました。お天気にも恵まれ、紅葉も見ることができてゆっくりとした休日をすごくことができました。サンデーファームさんはご夫婦2人で切り盛りされていますが、そんなことを感じないくらい掃除もいき届き気持ちのいいお部屋でした。お料理はこれまた「2人で作っているの?」と思うくらい味も、量も大満足でした。デザートのチーズケーキは特においしいです。朝の焼きたてパンもとてもおいしいです。チェックアウトのときは大内宿までの道のりや見所(味所?)の話をしました。とても気さくで素敵なオーナー夫妻です。初めてのトクーの宿利用でドキドキしていましたが素敵な宿で楽しい時間を過ごすことができました。
金曜日の夕方、トクーのメールにて宿を選出
金曜日の夕方、トクーのメールにて宿を選出した。予約をしようとする。(ID、パスワードそれは何?。諦めかけたときに、発見。)四苦八苦して予約完了。5時間かけて、宿に到着。外見はきれい。部屋に案内されて、部屋綺麗。一安心。妻曰く、トイレが部屋にない。(妻は、夜中に度々トイレに行く。外のトイレの場合、誰かを必ず起こし、一緒に着いてこさせる。)私は、気が重くなる。夕食は、洋食なかなかのものです。ゆっくり、睡眠をとって朝食、パンとサラダ。パンは、おいしかった。食事後、また5時間かけて帰宅。二人で食事、もてなしをしている。手際よく、お客には、不安を感じさせない。夕食の食事について、オードブルは、一流の洋食店にひけをとらない。スープは、やや薄味(私は関東育ち、濃い味好き)魚は、鮭のホイール焼き、まあまあ。肉は、豚のソテー、まあまあ。デザートは、チーズケーキ、超一品。(デザートを売り物にしている某ペンションに見習ってほしい。)。 朝食のパンはおいしい。