福島の会津高原に行ってきました。行きは鬼
福島の会津高原に行ってきました。行きは鬼怒川に寄ってわんにゃん村で遊びました。入場料金はちょっと高いなと思いましたが子供たちは大喜びでした。その後、一度チェックインしてから近くの白樺湯でゆったり浸かり、夕食を頂きました。次の日は桧枝岐村に足をのばしてアルザ温泉へ行きました。温水プールもあってスライダーもついているので子供たちが楽しそうに遊んでいました。そのあと白樺公園でちょっと遊んで帰路につきましたが西那須野塩原インターより手前の鬼怒川温泉街から大変な渋滞にはまってしまって家に着いたのは真夜中でした。オーナー夫妻はとても感じの良い方たちでした。お部屋も綺麗で四人部屋の和室だったのですが部屋の端がフローリングになっていてそこに大きなソファが置いてあって居心地がよかったです。お風呂は近くの白樺湯に入ったので、利用しませんでしたが覗いてみたところ、普通の家庭風呂より少し大きめの綺麗で清潔なお風呂でした。夕食は洋食フルコースで大変おいしかったです。子供たちの分は少し量を減らしてありましたが、それでも食べきれずボリュームが多いようでした。でも普段家では食べないようなご馳走に喜んでいました。また、最後のデザートは焼きたてのチーズケーキにブルーベリーソースがついていて、とてもおいしかったです。夜はとても静かなところで、ぐっすり眠れました。朝食は焼きたてのパンとサラダ、ウインナー、ペッパーハム、卵料理、などが出て、パンがとても美味しかったのでおかわりしました。朝食後、宿のすぐ隣が散策にちょうどいい場所なので落ち葉の中を歩いてスキー場まで行き、下を見ると雲海がみえました。今回四人家族プランで利用したので一人3400円と格安で泊まれたのに、料理など他のお客さんと同じものを出していただけて家族みんな大満足でした。
紅葉を見るために旅行を計画し、初めてトク
紅葉を見るために旅行を計画し、初めてトク一を利用させて頂きました。金曜日の夜にサンデーファームを予約しました。土曜日は東北道は渋滞してましたが、西那須野ICから塩原温泉を通り、駒止湿原を観光し、ペンションに夕方に到着しました。途中、いろいろな滝を見ることができ、又、紅葉もキレイで感動しました。翌日は日塩もみじラインをドライブし、大笹牧場で昼食をとり、霧降の滝を見学し、帰宅しました。日曜日は天気もよく、満喫した旅行となりました。トクーを初めて利用しましたが、直前に予約したにもかかわらずちゃんと予約されてましたので安心しました。夫婦で経営されており、最初から最後まで応対はよかったです。部屋はきれいに掃除されており、快適に過ごすことが出来ました。TVの写りが悪かったのが気になりました。あと部屋に洗面台が配置されているのは便利でした。お風呂は家族風呂でしたが、ゆっくりつかることができました。食事は夕食は前菜・魚・肉・チーズケーキ・コーヒーと満足のいく内容でした。ケーキが特においしかったです。肉が少し固かったかなと思います。朝食はパンが美味しくおかわりさせていただきました。周りの環境も紅葉が真っ盛りで来てよかったと思いました。この金額でサービスが受けられるのなら言うことなしです。又、利用したいと思える内容でした。
紅葉が綺麗なシーズンに訪れました。ペンシ
紅葉が綺麗なシーズンに訪れました。ペンション村の入口にあり,場所はわかりやすいと思います。この宿で特筆すべき点は,料理でしょう。特に味付けが上手です。デザートの焼きたてチーズケーキと朝の焼きたてパンはとても美味しかったです。量的にもかなりボリュームがあります。このお宿は一応持ち込み自由となっていますが,少なくとも食べ物の持ち込みは要らないと思います。温泉を利用しましたので,お風呂は入りませんでしたので,「評価3」とさせていただきました。豪雪地帯のためか窓が小さく,外がよく見えなかったのがちょっと残念でした。