夏バテ解消に温泉へと思い、初めてトクーを
夏バテ解消に温泉へと思い、初めてトクーを利用してみました。この夏の猛暑で観光どころではなく、宿でノンビリ予定でしたが、余りの暑さに早々に東京に帰ってきました。価格:土曜日で半額とは驚き!部屋・設備:6畳の川沿いの部屋。クーラーはあるが、余りの猛暑で夜になるまで殆ど効きませんでした。(トクー部屋?)食事:和食の筈が、バイキングに変更。種類は沢山ありましたが、創意工夫がなされていない気がします。「ほうとう」は煮すぎてドロドロになってました。(残念)風呂:24時間入浴出来るのがGOOD。ただし、朝風呂時に学生(セミナー?)の団体が占拠して脱衣所を占領していた。(夏休みのせい?)眺望:部屋からは、ダメでしたが、宿の屋上より、小規模な打上花火を見学させて頂きました。安いのは、それなりなんだと、痛感してしまいました。繁忙期はそれなりのサービスしか受けられないものなのでしょう。フロント対応等は、普通のホテルでした。
3時ちょうどにチェックイン、団体さんがす
3時ちょうどにチェックイン、団体さんがすでに大勢いて少し不安になりましたが、ウェルカムドリンクのサービス、琴の生演奏、至る所に生花のお出迎え、不安は一気に解消されました。部屋は6階10畳の和室に通され浴衣、タオルなどの備品は全て揃っており高級旅館を思わせる対応でした。お風呂は24時間男女入れ替え性で広々とした露天、大浴場にのんびりとつかれました。夕食、朝食ともバイキングで迷うほどの品数。個人的にステーキ、鯛の刺身は美味しかった!夜はオプションで『石和の夜景と花火ツアー』に参加し大変充実した休日になりました。従業員の方の対応が特に素晴しく客室、お食事処、太鼓等一丸となってサービスに徹底しているからこそ、大勢の方々がリピーターとなるのが良くわかった。本当に素晴しい宿でした!!