塩山のワイン工場の見学、元社長さんが案
 塩山のワイン工場の見学、元社長さんが案内してくれた。甲斐善光寺、武田神社等を見学したが雨が降り出したので14:00時宿に飛び込んだ。前回は早寝して評判の太鼓演奏を聞かなかったので再度宿泊する事にした。 入館時はロビーでの冷たい飲み物のサービスがあり、落着いた所で部屋へ案内された。部屋は3階の洋室で備品も纏まっており、既に冷水のポットも準備されている、応接セットのソファーのクッションはヘタッテいた。窓の外は隣の建物で視界なし、窓下にじゃり石を敷き詰めた屋上が見える。風呂は浴槽も大きく、Ca分の多い温泉が掛け流しで、翌朝入れ替わった女性用の露天風呂は素晴らしい。街中とは思えない雰囲気造りに感心、樽風呂も大きく楽しい。風呂番も絶えず見回り整頓に配慮、湯上り処にも専任のお花の先生が湯、茶の接待をして世間話に応じて呉れる。さて、お楽しみの慶山太鼓は従業員の皆さんが一生懸命汗を流しながらの熱演で雰囲気が伝わる。おしまいの炭坑節は皆で踊る良い企画。夕食はレストランで大勢さんと一緒、中には騒がしい者も居るが我慢しよう。内容は豆乳のしゃぶしゃぶ、ほうとうが美味い、朝はバイキングで品数豊富で屋台で造りながら食べさせてくれる。全体に人手を惜しまない経営方針に好感が持てた。 他人に紹介しても自信をもて薦められる、また来たい宿の一番手。残念なのは女将と顔を合わす機会がな無いぐらい。!!   部屋・4 対応・5 食事・5 風呂・5 眺望・3 環境・4  総合 ・ 5
予想外の渋滞で宿泊地への到着が遅くなりま
予想外の渋滞で宿泊地への到着が遅くなりましたが、チェックインの際にはとても爽やかに対応して頂き渋滞での運転疲れもすっ飛んでしまうくらいでした。私達のお部屋はツインのお部屋で、お部屋の広さそしてアメニティーもとても充実しておりました。温泉は広く清潔で、 露天の方もとても気持ちよく評判通りのお肌美人を実感させて頂き、食事の方は夕食(特にほうとう鍋)/朝食ともにとても充実しており美味しかったです。バイキングスタイルの朝食は板前さんが目の前で温かな食事をクックして下さるチョイスもあり、心温まるサービスの提供には感激致しました。チェックアウト時には、地元の観光案内をしてくださる方もいらしてとても助かりました。紹介していただきました宿の近くのワイナリーにも立ち寄る事が出来、楽しい旅の思い出が作れました。 有難うございました。 また是非とも利用したい宿です。
やっとホテルに到着した所、ホテルの方がす
やっとホテルに到着した所、ホテルの方がすぐにいらしてくれて車の誘導をしてくれて、荷物を持ってくださりロビーでウェルカムドリンクのサービスをしていただきました。その後、四階の和室に案内され、とても広々としたお部屋に満足し、まずは一休憩し食事に行きました。個室料亭か部屋食と記載してあったので少し期待していたのですが団体客が多かった為か宴会場の一室で少しがっかりもしましたが料理は美味しく頂きました。そしてお風呂も時間交代で男性と女性が入れ替わり、二通りの露天風呂が楽しめました。あと楽しみにしていた慶山太鼓もとても楽しく拝見しました。