ゴールデンウイークの谷間を狙って宿泊して
ゴールデンウイークの谷間を狙って宿泊してきました。翌日は娘の誕生日だったので、ハイランドパークで丸一日遊びまくりました。お宿は企業の保養所をリフォームして作られているとお聞きしましたが、内装はほぼ全面的にリフォームされており、とても清潔で綺麗です。那須の温泉中心部からははずれていますが、いずれの観光地にも車で問題なく移動できます。【部屋】とても清潔で綺麗です。用意していただいた部屋が角部屋だったので、高原の空気が流れて快適でした。【対応】予約後、すぐにお電話頂き、詳細な地図と案内書を郵送して頂きました。地図には渋滞時の裏道も記載されており、この辺りにもご主人の細かい心遣いが感じられます。【食事】いままでトクーで宿泊した宿の中で一番良かったです。温かい物は温かく頂けます。なによりも、料理のセンスが抜群です。こちらで、勝手に名前を付けさせて頂くと、前菜には鴨肉の薫製スライス高原風とアボガドの海老仕立て、スープはコンソメのレタススープにポーチドエッグ、高原野菜サラダ、カサゴのポアレガーリックバターソースに刻んだトマトを添えて、キノコのジンジャーソースのハンバーグ温野菜添え、フルーツとパイ生地をちりばめたアイスクリームをチョコレートケーキに載せたデザート、コーヒー。 思い出しただけでもう一度食べたい。【風呂】内風呂、露天風呂とも、4―5人は入れる檜のしっかりしたお風呂です。温度管理も適正で、朝方に鳥の声を聞きながらの入浴はまったく癒されます。【眺望】別荘地内の区画に建っていますので、見晴らしが良いわけでありません。【環境】歩いていける周囲にはなにもありません。子供連れの場合はそれなりの用意が必要です。車で5分くらいのところに、コンビニがあるので、何か不足があっても不自由はしないでしょう。【総合】本当に旅行の印象は宿によって変わるものです。自分が宿の選択を間違ったのを、宿のせいにしないことでうす。この宿は和風ペンションというカテゴリかなと思います。檜の温泉、自然の中でゆっくり休みたい、観光地への移動は車という方にはお勧めです。 私にとってはまた行きたいと思わせる最高の宿でした。
GWの最初に家族5人で那須に旅しました。
GWの最初に家族5人で那須に旅しました。といっても最大の目的は子供にせがまれて那須ハイランドパークの遊園地に行く事だったんですが・・・。当初GWのしょっぱなという事でかなりの渋滞を覚悟してました。宿のオーナーからもご親切に渋滞・裏道情報等を頂いていましたが、当日は朝方に東京は雨だったせいかナント渋滞ほとんどなしでした。船橋を6時半にでてハイランドパークには9時に到着してしまいました。ハイランドパークも事前情報ではコースターの30分待ち確実との事でしたが、そこもガラガラ!ふらふらになるくらい子供と各種ライドを楽しませていただきました。宿の到着は、遊園地で遊びすぎて、6時30分からの夕食には間に合わず7時頃になってしまったのですが、オーナーのご好意で特別に8時からの夕食を設定していただきました。昨年末にオープンしたてとの事で、部屋も極めてきれい。食事もコース料理だったので大満足の内容でした。食後に頂いたお菓子の詰め合わせに子供達は大喜び!特に風呂は家族5人で貸切にしていただき、夜はヒノキ風呂、朝は露天風呂に大満足でした。
いつもの仲間でゴルフ&温泉。土日をゆった
いつもの仲間でゴルフ&温泉。土日をゆったり楽しみました。場所は那須湯本から東側。別荘と保養所が点在する閑静なところ。ご主人も奥さんも感じよく、到着するなり、上手いコーヒーを入れて迎えてくれました。二人の趣味なんでしょう、宿名も『しっぽ屋』と可愛いが宿の雰囲気をイメージ通り造っているという感じ。清潔感あり落ち着いた雰囲気ありでどなたでもそれなりに利用出来るはず。内風呂、露天風呂、檜の香りがさらに落ち着く。今回知人の所で夕食を済ませてしまったが、次回は是非ここで世話になりたいです。