職場の旅行に利用しました。グループプラン
職場の旅行に利用しました。グループプランと家族プランを併用したので、1回の入力では予約できませんでした。トクー事務局から、宿に連絡を入れた後、改めて事務局に連絡するという方法を教えてもらったのですが、結局、事務局の方で宿への連絡もすべてやってくれたので、こちらは全然手間がかからずにすみました。どうもありがとうございました。宿からは、トクーの連絡がいってすぐ確認メールが届き、また郵送で宿への詳しい地図や周辺の観光案内なども送ってくれました。対応がすごく早く、丁寧だったので、行くのがとても楽しみでした。地図はもらっていたものの、周辺は他にペンションなどがなく、会社の保養施設がいくつかあるような山の方の場所で、看板が小さくてちょっとわかりにくかったため、明るいうちに到着できてよかったです。でも、おかげで緑に囲まれた静かな別荘という印象でした。お部屋は新しいようで、とても綺麗でした。広さや壁の薄さは普通のペンション並みかもしれませんが、私達の他のお客さんは夜中の到着らしかったので、ほとんど貸し切り状態で快適に過ごせました。お風呂は露天と内風呂の2つですが、ヒノキの香りの内風呂がとても気持ちよかったです。早朝、家族で貸切にして入ったのですが、窓を開けると青い空と緑の木々が湯船から眺められて(窓際に立つと向かいの建物から見えてしまいます)最高でした。お試し?においてあった墨のマッサージ塩も、お肌すべすべになってよかったです。食事は家庭的な洋風フルコースで、他の人の感想を見ると、定番メニューなのかもしれません。量は男の人でも十分満足するくらいじゃないかと思います。ちょっと味付けが全体に甘めかなと感じましたが、丁寧な仕上がりで、奥様が身重でひとりで作られていたかと思うと、同じ妊婦で楽させてもらった私は、本当においしくいただかせてもらいました。ほとんどお顔を見せず、シャイな奥様とみましたが、出迎えと見送りの笑顔はよかったです。ご主人がまたとても親切でした。私達が雑誌に載っていたパン屋の場所を尋ねると、その場ではよく分からなかったご様子ですが、すぐそのパン屋に電話して聞いてくださいました。お陰さまで迷うことなく、無事、パン屋にも行けました!楽しい旅行でした。
初夏の栃木を楽しんできました。佐野ラーメ
初夏の栃木を楽しんできました。佐野ラーメンを食べて、南那須のなかがわ水遊園と、馬頭のアジサイ祭りに立ち寄ってから那須の「しっぽ屋」さんに行きました。夜、蛍を見ようと外へ出ましたが風が強くて飛んでいなかったのが残念でした。次の日は南が丘牧場で牛乳を買い、塩原まで足を伸ばしました。箱の森プレイパークで遊び、奥塩原温泉に入って帰りました。親子共々楽しめた2日間でした。まず、前日にお電話をくださり、FAXで地図を送っていただいたので迷わずに到着できました。到着するとご主人が表まで迎えに出てきてくださり、チェックインは食堂にて、コーヒーをいただきながらゆったりと済ませました。施設の説明を聞き、お部屋に行くと、まだ新しい香りのする清潔な和室の部屋にとてもうれしくなりました。森の中の小さな和風ペンション。と、いった感じでしょうか?静かで、とても落ち着きます。貸切の温泉も広々としていて気持ち良く子どもも大喜びでした。夕飯は他で済ませてしまいましたが、宿でゆっくりしたい方はぜひ、周りには何も無いので宿でいただいた方が良いでしょう・・・。夕方出かける時に厨房からとてもよい香りがしていました。夜も隣のカラオケが聞こえるほど(^^;)静かで、朝晩はとても涼しく天然エアコンで良く眠れました。次の朝、バランスの取れた朝食をいただきチェックアウトまでとてもゆっくり出来た宿でした。
従来は旅行社を利用していましたが、トクー
従来は旅行社を利用していましたが、トクーを知ってからは、全てをトクー社を利用させて頂いております。楽しませて頂いております。インターネット利用は自分の時間で予約や確認は取れる事が一番のメリットのように思われています。皆さんにお勧めしております。お風呂と食事は楽しめております。宿は静かで、車がエンジンンの音だけでお宿のオーナーにお迎えいただけました。お部屋も明るく、3人で十分の広さでした。何といっても、檜の露天風呂と内風呂の風呂の両方が良かったです。お食事も奥様の愛情がこもっておりました。9月のオーナーの最初のジュニアの元気な産声を祈念しております。又の利用を考えています。有難うゴザイマシタ!