今回出発2日前に決定とバタバタした旅行で
今回出発2日前に決定とバタバタした旅行でした。当日はあいにくの雨でしたが旅館に車で着くと旅館の方が傘を差してお出迎えしてくれました。とても従業員の方はみなさんとても愛想が良くて気持ち良く泊まる事ができました。子供も「またくるねー♪」なんて何度も言っていたぐらいでした。とても最後まで気分良かったです。
子供の春休み最後の旅行ということで宿泊前
子供の春休み最後の旅行ということで宿泊前日に予約しました。シャトレーゼのアウトレットでものすごくたくさんのケーキを買い、勝沼のワイナリーでは試飲でほろ酔い気分になり楽しい時間を過ごしました。落ち着いた雰囲気の玄関・ロビー、フロントを始めとしたスタッフの方々の対応、また塵一つ無く清掃が行き届いた館内に伝統的な日本旅館の良さを感じました。期待の温泉は熱過ぎるところが多い中、丁度良い温度でゆっくりとつかることができました。湯後も体がポカポカとし、肌が突っ張ることも無くスベスベで非常に快適でした。食事はオーソドックスなメニューでしたが山梨名物の「ほうとう」や春の香りがする「ふきのとうの味噌炒」など工夫されたものが出てきました。他の一部旅館の様に食べきれない程の料理が並び、箸を付けることも無く処分されてしまう事に非常に抵抗を覚えていた私達家族にとって、ここでは”ご飯”までしっかりと食べて全員満腹となり、その堅実さに好感を感じました。のんびり、ゆったりと良い旅行に行ってくることができました。
【今回の旅の目的】富士急ハイランドで遊び
【今回の旅の目的】富士急ハイランドで遊び、河口湖観光後、温泉でゆっくり休み一泊する。【お部屋について】大人2名、小人2名で部屋の広さは問題ないが、部屋にティッシュペーパーやTV番組表がなかった。TVの画面が大きくてよかった。【対応について】親切、丁寧でとてもよかった。【お食事について】夕食に山梨名物「ほうとう」がでてとてもおいしく頂きました。朝食は自分でハムエッグを焼くことができ、温かく好きな焼具合で食べることができてよかったです。【お風呂について】泡風呂、露天風呂があり、とても気持ちが良かったです。【眺望について】部屋の窓からは、周りの旅館やホテルしか見えない。【環境について】桜がきれいで、静かな所でよいのですが、店など周りに何もない。【総合評価】職員の皆さんの対応が良く、お食事にお風呂と満足ができて、ゆっくりと休め旅の疲れがとれました。お世話になりありがとうございました。