5
/5
kujira
様
2004年3月
親子3代で、子供の引越しをかねて富士山か
親子3代で、子供の引越しをかねて富士山から河口湖を回って石和に行きました。仲居さんも皆さん気さくなかたで大変気持ちがよいたびでした。春うららキャンペーンを利用して宿泊しましたので大変お安く、うらの川沿いの桜も咲き始め朝の散歩が大変気持ちよかったです。旅館の皆様に感謝余談ですが甲府市のヤマダ電機の隣にある『盆地』という食堂のライトひれかつ食べてみてください。おすすめです。急遽1名増えてしまいましたが宿のかたの丁寧なご対応で事なきをえました。仲居さんも皆さん気さくなかたで大変きもちがよい宿でした。
4
/5
yumi
様
2004年3月
【今回の旅の目的】仕事の疲れを癒し、リフ
【今回の旅の目的】仕事の疲れを癒し、リフレッシュするために気分転換のための旅行です。【お部屋について】広くて2人で泊まるには良かったです。部屋の造りもリラックスでき、きれいでした。【対応について】丁寧な応対で好感が持てました。笑顔で応対してくれてありがとうございました。【お食事について】食事は品数が少なくて量的にちょっと少なめで残念でした。【お風呂について】清潔感があり、露天風呂もきれいでした。24時間、入浴できるのもうれしかったです。【眺望について】外に出ると近くの山々がきれいだったが、部屋からも見えたら最高でした。【環境について】静かで隣の物音もあまり聞こえなく環境は良好でした。【総合評価】機会があったら、またぜひ足を運んでみたいと思います。
5
/5
ハッシー
様
2004年3月
親子3人の旅ですが、第一の目的はスキーで
親子3人の旅ですが、第一の目的はスキーです。通常はスキー場を決めてから宿を決めるのですが、今年は温泉という文字に負けて、宿を決めてから石和温泉に近いカムイみさかスキー場にしました。一日目に滑って、2日目を観光にあてました。春スキーということもあってリフト一日券が2000円(3月中旬までは3500円)と安くなっていて、スキー場内にあるイチゴ狩りが800円(リフト券無しは1000円)と2つ同時に安く楽しむことができました。2日目は武田神社に寄って、昇仙峡を散策してきました。最後に楽しみの1つでもあったシャトレーゼ・アウトレット・ショップ(甲府南IC近く)に行ってケーキを買ってきましたが、予想以上の安さに驚きました。すべてが安くて楽しい旅になりました。親子3人と中型犬で、スキーと観光を目的に旅行をしてきました。バス・トイレが別々に付いた落ち着きのある和室で、広くてゆったりできました。ホテルや旅館で小型犬は受入れてくれるところはあっても、中型犬を受入れてくれるところは少なく本当に助かりました。そのうえ皆親切に対応してくれ、犬に対する行く前の不安も解消されました。食事は和風旅館ということで上品なものでした。2箇所ある風呂(温泉)は時間で男女入れ替え制になっています。一方に露天風呂があり、底に小石の敷いてあるこの露天風呂が特に気持ち良く入れました。大きな温泉街という環境にあるため、窓から見える景色は周りの高さのあるホテルなどが中心ですが、少し歩いた温泉通りの川沿いの桜並木は1?3分咲きになっていて桜まつりの準備ができていました。和風旅館の落着いた雰囲気が楽しめ、温泉の良さと対応の良さが目立つ宿でした。以下モニタ感想です--------------------------【旅の目的】ペットを連れてのスキー旅行および観光所めぐり【お部屋について】バストイレが付いていて大人3人で十分な広さ。落着きのある和室で満足。【対応について】ペット同伴で心配でしたが、みな親切に対応してくれた。また小型犬のみの所が多い中で中型犬も受け入れてくれるのがうれしい。【お食事について】量的にも質的にも満足しました。鍋物がおいしかった。【お風呂について】2ヶ所とも良かったが露天風呂が特に気持ち良かった。下に敷いてある石がいい。【眺望について】駐車場と建物が中心で山や川などの自然が見えにくい。【環境について】温泉街でも落着いた所でペット連れには良い環境。【総合評価】館内の清潔感、調度品の良さ、温泉、和風旅館の雰囲気どれも良かった。評価 部屋=5 対応=5 食事=4 風呂=5 眺望=3 環境=4 総合=5
65
66
67
68
69
70
71
72
73