今回は、旅というよりサッカーチームの応援
今回は、旅というよりサッカーチームの応援の為に甲府へ行きました。TV中継がないとわかり急遽行きたい!と思った為、なるべく予算を押さえていける手段を探しました。台風の雨の中ぬれてしまいましたが、温泉であったまることもでき、体も休まるたびとなりました。チェックイン:とにかく雨でずぶぬれ状態でした。部屋に案内してくれた仲居さんが靴を干してでていってくれました。あと、旅館というと仲居さんがお茶をいれてくれ、そのあと、部屋にながなが居られる場合がありますが今回はちがいました。適度な親切がとってもうれしかったです。温泉:ぬれていたのですぐ温泉にはいりました。温泉は水風呂・温かいのが1つづつ室内にありました。暖かいほうはジャグジーになっていてとても気持ちよかったです。ただ、露天風呂にはでにくい造り(2重ドア)になっていたので、入るのは断念しました。20:00で男湯女湯が逆になるんですが、1つの露天は小さいけどきれいでよかったです。あと、片方の温かい温泉は温度が低かったといっていました。夕食:品数が多く、創作料理も数多くありました。おかずがおおかったので、ごはんが食べれないほどおなかいっぱいになりました。中でも、白身魚にきのこ・ピーマンのあんかけがかかっているものが大変おいしかったです。魚を使った料理がおおかったけど、塩焼き以外は手のこんだ見た目にもきれいなものがおおかったです。部屋:造りや置いてあるものは古いかんじで、おばーちゃんの家にいったかんじでした。部屋じたいは2人でつかったためひろかったです。でもトイレがいじょーにせまかったです。
石和温泉に宿泊して次の日に西沢渓谷をハイ
石和温泉に宿泊して次の日に西沢渓谷をハイキングしました。宿はすぐ分かりましたが、少しイメージが違いました宿の方の丁寧な対応に好感を持てました。部屋に案内され部屋の広さにびっくりしました。二人では広すぎました。窓からの眺めはいまいちでしたが、お風呂は、まあまかな?食事は、朝・夜ともボリュムがありましたね!!チェックアウトの時、宿の方が見送ってくれました。なかなか、良い宿です
LET,S GO 半額!癒し系週末プラン
LET,S GO 半額!癒し系週末プラン!(土日に2食付きで一人¥5000)に申し込みました。当日の朝、旅館の人から「洋室でもいいですか?」との電話。洋室でもかまわなかったので承諾しました。旅館に着くとすぐ、仲居さんが部屋に案内してくれましたが、3Fの部屋につく前に「洋室でいいんですか?」部屋についてから「この部屋お風呂ついてないんですけど」・・・と言われました。あとで作った部屋らしく、鍵は2つ、トイレは鍵と鍵の間のスペース(扉はアコーディオンカーテン)でした。(=廊下に隣接されている)部屋の中は、ツインベットではありますが、駅前のブティクホテルとでも申しましょうか。食事は、1Fでしました。ほかのお客さんと同じ食事だったのでホッとしました。夜は10品、朝は5品で満足でした。お風呂はちょうど込んでいる時間帯だったので、のんびりできませんでしたが、きれいでした。備品も、数多く記載されていましたが。シャワーキャップ(お風呂場にもなし)、男性化粧品(?)、女性化粧品(お風呂場に化粧水のみ)、男性カミソリ(ないと聞きました)、バスローブはお目にかかりませんでした。女性化粧品にはせめて乳液、コットンがほしいですね。帰りは、旅館のバンで駅まで送っていただきました。(しいて言えば、部屋に近くの施設の案内とか旅館の見取り図とかあったので、駅までの送迎は○とか何時には出発とか書いてあったらいいたなぁとおもいました)安いプランで申し込んだので、文句は言えないんですが洋室はいらないような気がしました。今回辛口で書いてしまいましたが、実際に感じたことなので・・・読者の皆様、旅館の皆様ご了承ください。