4
/5
中川邦彦
様
2003年5月
石和の温泉に入る旅。石和には何度も行って
石和の温泉に入る旅。石和には何度も行っているので、今回トクーさんの宿にした。休前日だけど半額だったので、この宿にした。最初やどの場所がわからなくて、電話したら教えてくれて、すぐにわかった。温泉は、掛け流しの風呂で、露天風呂もあり大変よかった。朝風呂にも入り、気持ちよかった。食事は、てんぷらなどが冷たくて、もう一歩だったが、値段にすればずいぶんよかったと思う。部屋は、2階の部屋で、街中なので、眺望は期待できない。でもきれいにしてありよかった。
5
/5
ハレー彗星
様
2003年5月
今回の旅は、サントリー白州工場とワイン工
今回の旅は、サントリー白州工場とワイン工場見学をして、温泉でのんびり過ごす旅でした。ホテルと言うだけ、名前があって、受け付けて続きは事務的なものでした、部屋は、出切るだけ良い部屋とかいておいたら、本当に良い部屋でした、入ってすぐ3畳の部屋があり、そこを通り抜けると10畳間の部屋でした、バス、トイレ付きで、清掃も行き届いており、とても綺麗な部屋でした、29インチのテレビまでありました、布団は羽毛で気持ちよかったですがさすがに、暑かったです、しかし、エアコンは清掃した方が良いですよ、スイッチを入れると、臭かったです、食事は量は問題ないんですが、作りたてと言うわけではなく、熱々な物は、肉を焼いて食べるくらいです、温泉は時間で男女入れ替わりです私は露天の付いている方が好きです、温泉の成分表が無く、効能だけが書いてあり、掛け流しの温泉ですが、かなり、水で薄まったような温泉で天然温泉と言う感じでは無かったです、でも広くてのびのび入れます、部屋のカギが閉まらなくなって、電話でフロントを呼んだらすぐに対応してくれました、お陰様で楽しいたびが出来ました、この値段だったら言う事無しです、又訪れたいと思います、有難うございました。
4
/5
たまたん
様
2003年5月
癒しを求めて河口湖&昇仙峡へ行ってきまし
癒しを求めて河口湖&昇仙峡へ行ってきました。初日は河口湖のオルゴール館。建物がすっごい素敵で想像以上に良かったです。また行きたいですね。2日目は昇仙峡。新緑がとても気持ち良かったです。(ほうとうはイマイチだったけど・・・)あいにく天気に恵まれず富士山は見れませんでしたが、とっても癒された2日間でした。部屋:10畳と広く寛げました。飾ってある花が枯れていたので、これならないほうがいいも?対応:可もなく不可もなく。食事:普通。値段を考えると豪華かも。風呂:肌スベスベになります。美人の湯?露天もあって良かったです。眺望:窓を開けたら隣家の壁でした。環境:隣家の話し声がうるさいかも。総合:5000円という値段を考えればとても満足できるかと思います。
87
88
89
90
91
92
93
94
95