4
/5
岸 清治
様
2003年5月
オジサン3人組、仲間同士の旅行でしたが結
オジサン3人組、仲間同士の旅行でしたが結構楽しかったヨ・・・着いたのが15時ちょっと前、すぐ風呂に入りまず一杯ビールうまかった風呂は20時で男女入れ替え、今までいろんなホテルに行ったがこんなに早い時間の入れ替えは初めて、宴会時コンパニオン呼んで美味しいビールでニコニコ(^o^)丿、翌日は観光地の優待券を頂き見学しワイン工場で試飲しお土産もワインにしました。早いチエックインでしたが快く入れてくれました。応対も大変よかった。宴会時ご飯を、食べなかったのでおにぎりを握ってくれました。
3
/5
ニャ―
様
2003年5月
GWで一番混雑する日ということもあり、最
GWで一番混雑する日ということもあり、最初の日は朝早く出て、河口湖に行きました。目的は釣りです。ブラックバス釣りをするのですが、なかなか釣れず。。そうこうしてる内に昼になり、河口湖に行くといつも行くカレー屋さんで昼食をとり、御坂みちを通って30?40分ほどで石和に到着!でも、チェックインには早かったので、武田神社へ行きました。宝物殿というのが見れると言うことでしたが、散歩をしてすぐ宿に行きました。2日目はまっすぐ雁坂を通って帰りました。天気もよく、いい旅でした!チェックインの際、温かみのあるおじさまが。。丁寧に案内してくれて、部屋へ通されました。見晴らしはいい!ってかんじではないけど、昔からの温泉街っていうかんじで、私は好きでした。部屋は広く、テレビも大きいし、隣の音なども聞こえないので落ち着けました。なんと言っても、宿の方の感じがいい!私はエビと蟹が食べれないので、申し込む時に書き込んだら、エビの代わりに違うものを用意してくれました。それもとても美味しかったです☆お風呂はいいお湯ですし、露天もあるので気持ちいいです。ただ、あがってからが問題。。暑いのなんの。聞けばGWで急に暑くなったので冷房の準備が出来てないとのこと。窓を開けても網戸がないので蚊が入ってくるし、大変でした。冷房の準備は早めにお願いいたします。せめて、網戸をつけておいていただきたいです。でも、朝ご飯のときも、「嫌いなものはない?」と気配ってくださったり、温かみのあるいい宿でした。贅沢言えば、部屋で食事できるといいな☆
4
/5
S.H
様
2003年4月
結婚記念日の旅を富士山と温泉とし、石和と
結婚記念日の旅を富士山と温泉とし、石和と伊東の宿、石和はトクーにしました。富士山は前秋から数回挑戦してすべて悪天候でダメでした。今回も長期予報では絶望的でしたが、晴れ間を縫って麗姿を仰ぐことができたこと、宿が大満足もあって妻は大喜びです。初めての宿。GWで格安なんてどんな宿?不安で恐る恐る入りました。結果は素晴らしい満足を戴きました。街中なので自然の風景は望めませんが、部屋は10畳と広く清潔でトイレつき。風呂は浴槽が広く、泉質がとても良く、妻が美人湯と喜んでいます。特別な水質の水風呂もセットされています。2ツの浴場の一つに露天風呂が併設。食事は、初老夫婦にはやっと食べ切れたほどの11品大量です。内容も、良いバランスで結構でした。格安なのは値段だけで、サービスのレベルは普通なのです。温泉で安くのんびりしたい人には「穴場」お薦めです。欲を言えば、客数が少ないときは、カップルに貸切の配慮をされると、若い人たちにも人気でしょう。3年前、石和の別の宿に泊った時は、そのように配慮され快適だったのです。最後に、私たちが結婚記念日だと漏らしたのを聞かれて、夕食後の散歩から帰ると、素敵なデザートが贈られて感激しました。温かいお志を有難うございました。
88
89
90
91
92
93
94
95
96