のんびり一人旅を楽しめました
急に夫の出張が決まり、その間2泊3日滞在しました。当日予約でしかも一人旅だったのですが、オーナー一家にあたたかくもてなしてもらい、ゆったりと楽しく過ごせました。宿の周りの畑にはブルーベリー、イチゴ、いろいろな野菜が植えられていて、谷川連峰を遠くに眺めながら、気持ちいい風の中でニンジン掘りやインゲン・オクラの種植えなども体験。畑の脇のウサギ小屋ではすんごくカワイイ赤ちゃんが生まれていて、そっと抱っこさせてもらったり、草原で一緒に散歩?したり。手づくりブランコに揺れながらぼ~っと眺めた夕焼けもきれい。おいしい野菜中心の食事、気持ちいいお風呂、明るく親切なおもてなしのおかげですっかりリフレッシュできました。今度はブルーベリーが食べられる頃(7月?)に行きたいです!
極上オルガニックな時間
健康、自然の2文字に、心を惹かれる現代人。そんな現代人のオアシスがここ、農園民宿「かかし」でした。窓から見える、花、そして、のどかなファーム。その向こうの、山々。奥の山にはまだ雪景色。食事も、庭から運ばれる、無農薬、無化学肥料の食材。使われる水も、地元で薬水とまで言われた、地下80メートルからの自然水。いつもフィルターで塩素を抜いている自分にとって、贅沢な気持ちになりました。近くの川で捕れたあやめの甘露煮と、(海魚と違いPCBの心配なし)かかしの鶏が生んでくれた、濃い卵で迎える朝。一日元気でした。
5/2はお世話になりました。
3泊4日のGW旅行初日にご利用させて頂きました。
とにかく広大な畑の中にポツンと佇む宿といった感じ、
その風景は都会の喧騒を忘れさせてくれる感があります。
食事もその雰囲気を壊すことのない、野草を主にした料理の品々で、
体の中が清浄されていくようでした。
宿のかたの対応も良く気持ちよかったです。
露天の五右衛門風呂には入る勇気が無かったのですが、
お風呂も清潔感があり良かったです。
また、癒しを欲する時に伺いたいと思います。
(お庭にいるウサギの子供がすごく可愛かったです!!)