3
/5
我侭男性
様
2005年9月
和室
食事の量が。。。
辛口評価で申し訳ありません。
小食の女性なら満足かもしれませんが、一般男性としては、夕食のおかずの量の少なさにはビックリしました。
コンセプトが自然食だから仕方ないのかもしれませんが、中学生~高校生くらいの育ち盛りのお子さんでは。。。
持ち込みで何か用意しておいた方がいいかもしれないと感じました。
部屋とかはとても綺麗で気持ちよく利用させて頂きました。
5
/5
うえぴょん
様
2005年8月
気持ちよく過ごせました
久しぶりの家族旅行をのどかな環境の中で過ごすことができまして家族一同都会の錆をすっきり落とすことが出来ました。特に不思議な鉱泉水が出るお風呂(岩風呂と檜風呂)は貸切風呂でのんびり入ることができ、湯上り後の肌がすべすべしてとても気持ちがよく1泊なのに5回も入りました。とてもお水が肌にあうためペットボトルに持ち帰らせて頂き化粧水として活用させて頂こうと思います。また、食事は夕食~朝食までかかしさん自家製のお野菜を中心とした健康食で普段はあまり取ることのない菜食の良さを改めて考え直すことが出来ました。お部屋も家族4人には充分すぎる10畳近いお部屋で窓を開けると故郷を思わせる山中の田園風景でぐっすり眠ることもできましたし、裏庭で飼育されているウサギと鶏に子供は大喜びでしたし、是非また都会で疲れた時には利用させて頂きたいと思います。翌日立ち寄りました匠の里では普段体験することのない物づくりを子供にも体験させることができ、今回はマッチ箱に絵を描きましたがこのような環境をたまには子供たちにも経験させることを大切にしていきたいと思いました。長くなりましたが、とても良い時間を過ごすことが出来ましてありがとうございました。
5
/5
ともこ
様
2005年8月
田舎の実家へ里帰りした気分でした
タイトル通り、田舎の実家へ里帰りをしたような感じでした。
一緒に宿泊していた方達とも仲良くなり、子供もドタバタと大騒ぎしながらはしゃいでいました。宿の方もバタバタ騒ぎには、寛大でいて下さって助かりましたが、ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。
食事も大変美味しく、大満足でした。
また、秋の鍋の時期にお邪魔したいと思います。
素敵な時間をありがとうございました。
22
23
24
25
26
27
28
29
30
小食の女性なら満足かもしれませんが、一般男性としては、夕食のおかずの量の少なさにはビックリしました。
コンセプトが自然食だから仕方ないのかもしれませんが、中学生~高校生くらいの育ち盛りのお子さんでは。。。
持ち込みで何か用意しておいた方がいいかもしれないと感じました。
部屋とかはとても綺麗で気持ちよく利用させて頂きました。
一緒に宿泊していた方達とも仲良くなり、子供もドタバタと大騒ぎしながらはしゃいでいました。宿の方もバタバタ騒ぎには、寛大でいて下さって助かりましたが、ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。
食事も大変美味しく、大満足でした。
また、秋の鍋の時期にお邪魔したいと思います。
素敵な時間をありがとうございました。