三連休中日で混んでましたが・・・・。
歴史のある旅館ということでお部屋に不安を感じていたのですが、お部屋はきれいに改装されていて、気持ちよく過ごせました。お風呂はとても硫黄の匂いがして、いかにも温泉にきたぞーという気持ちにさせてくれました。露天風呂はかなりぬるめで長く浸かってられなかったのが残念。でものんびり浸かれたので肩こりにも効いた様な気がします。食事はとてもおいしかったです。がんばったのですが、とても全部食べきれませんでした。ちょっと味付けが濃かったですが、お酒を飲む人にはいいのかもしれませんね。食事中わざわざ女将さん(若女将さん?)が挨拶に来てくださって、ちょっとビックリしました。部屋から見えたアヤシゲなお寺にもびっくりしましたけど(笑)周辺環境はちょっと我々の年代にはあわなかったですけど、好きな人は好きなのでしょうね。翌朝も宿の前からなかなか出発しない我々をずっと見送ってくださって、とても感じがよかったです。いつかまたご縁がありましたらお世話になります。
大満足です!!!
お祖父ちゃんの77歳のお祝いで近くでのんびり出来るところを探していたところ柏屋さんにお世話になることになりました。お料理も手の抜きどころのない大変おいしいお御馳走でしたし、泉質も良く硫黄の香りのする天然のお湯がかけ流しで、24時間入浴できるのもとても嬉しかったです。(流れてるお湯を家に持ち帰りたかった!)お部屋もきれいに行き届いており皆でいい宿だね~ととても感心ていました。より多くの方に柏屋さんの良さを知っていただきたいと地元の者としても応援したいです。お祖父ちゃんも大変喜んでくれて、本当に大満足の宿でした。
皆さんの感想にある通り良い宿でした。父は
皆さんの感想にある通り良い宿でした。父は、「いい湯だった」と母は、「また、来たい」と帰り道に言っていました。これって我が家にとって最大級の賛辞です。私は、腹いっぱい飲んで食べて。丑三つ時にお風呂に入って最高でした。本当にありがとうございました。