3
/5
ふくちゃん
様
2003年9月
娘の誕生日の記念に両親と恒例の旅行でした
娘の誕生日の記念に両親と恒例の旅行でした。今回は欲張って急遽2泊しようということになり、2泊目を柏屋さんでお願いすることにしました。白川郷を観光して高山で1泊、朝市を楽しんだ後、鍾乳洞・穂高ロープウェイ、戸倉上山田に宿泊善光寺・小布施をまわる旅でした。予定より遅くなりましたが、おかみさんが出迎えてくださいました。宿帳の記載もお部屋でしたので、ゆっくりとできました。チェックアウトの際に道をお聞きしたのですが、とても丁寧に教えていただきました。出発の際に娘はおかみさんから姫リンゴをいただき、とても喜んでいました。ただ展望風呂が調子が悪くおおきなお風呂と露天風呂を楽しみにしていた娘が入れなかった(食事が終わるとすぐ寝てしまいましたので。)ことを残念がっていました。あとお部屋食でお願いしていたのですが、別部屋での食事でした子供を連れての移動が面倒ですのでお部屋食をお願いしたので、別部屋での食事なら部屋食の表示は当てはまらないのでは?宿泊者の気持ちとしてはちょっと違う気がしました。
4
/5
おかぴ
様
2003年9月
寺や城の好きな旦那の提案により、今回は上
寺や城の好きな旦那の提案により、今回は上田近辺に決定。善光寺や上田城跡へ行こうとトクーで戸倉上山田温泉での宿泊を決めた。あいにくのお天気でずっと雨(台風の接近)でしたが、温泉が体に染み渡るような感じでかなり満足でした。遠くまで足をのばしていたことと、夕方の渋滞により予定より1時間も遅れてチェックインとなりました。雨の降る中、まるでずっと私達が来るのを待ち構えていたようにすぐ出迎えてくれました。すぐに部屋へと案内してもらい、夕食の時間や朝食の時間の説明を受けました。行くまで部屋出しの夕/朝食だとは知らなかったのでラッキーでした。食事は夕食はあっという間に準備が済み味、量共に満足のいくものでした。朝食もお部屋でのんびり取ることができました。温泉は硫黄の香りが心地よいお湯でした。若干お湯の温度が露天風呂のほうはぬるい感じがしました。眺めは千曲川沿いの部屋ではなかったので、下がスナック街でお店の呼び込みが少しうるさいのがきになりました。自動販売機にビールがあったらよかったな。。。チェックアウトのときも車を回しておいてくれたのでスムースでした。スタッフの対応がなによりよかったので、悪天候にもかかわらず、来た甲斐ありって感じでした。
3
/5
よっちゃん
様
2003年8月
信州旅行にあたって、宿泊先を探しているう
信州旅行にあたって、宿泊先を探しているうちにトクーさんの紹介で「柏屋」を見つけました。上山田温泉は旅行の行程にも入っていませんでしたし、あまり知られていないので一度泊まってみようかと決めました。旅感想などで古いけどとても良い宿ということで楽しみが増しました。今までにない高原というイメージとはかけ離れた古い温泉街の旅もまた新鮮でした。チェックインは予定より早かったけど快く迎えて頂きました。お部屋は3人にしては広く奇麗でしたが、展望風呂の鏡などが汚れていたのが残念でした。でもお湯はとても素晴らしくよかったです。食事は過去の感想から食べきれないほどで、と楽しみにしていました。確かに色々と工夫を凝らしてとても美味しく頂けましたが、厚かましい欲を言えば「揚げ物」が欲しかったです。若い娘と一緒でしたのでちょっと鶏肉が多く油物が欲しかったというのが希望です。でもおなか一杯で美味しく頂けました。女将さんの対応もよく気持ちよく過ごさせて頂き、今まで知らなかった上山田温泉でを再認識させて頂きありがとございました。
14
15
16
17
18
19
20
21
22