親子3代で2泊3日の旅行をしてきました。
親子3代で2泊3日の旅行をしてきました。1日目は善光寺をお参りして、戸倉上山田温泉に泊まり、2日目はビーナスラインを通り、松本へ行き浅間温泉に泊まってきました。出発間際まで宿が決まってなく、当日の朝、柏屋さんを見つけて、お願いしました。対応が早く、すぐに予約完了のお返事を頂きました。お部屋は広くてきれいでしたし、食事もおいしかったです。お風呂もゆったりで良いお湯でした。でも一番良かったのはスタッフ皆さんの感じの良さです!1泊でしたが、とても気持ちよく過ごせました。
GWに入り、どこかへ出かけたいと思ってい
GWに入り、どこかへ出かけたいと思っていたところ、長野県の善光寺が7年に1度の御開帳だと知り、急遽トクーさんで宿を探して出発しました。以前より、上山田温泉に泊まってみたいと思っており、検索した結果値段がとても安かったので柏屋さんに決めました。前日は、浜松でうなぎを食べてからの出発だったため、長いドライブ。途中、道の駅など立ち寄って、おいしいそばを食べながら上山田温泉に向かいました。チェックインの時間が遅れそうだったので電話連絡したところ、とても対応がよく、到着後も夕飯がスムーズにでてきたので良かったです。夕飯はお部屋で頂ました。旬の食材を使用しているようで、普段食べれないものがテーブルにたくさん並び、大満足でした。お風呂は24時間入れ、中でも一番上の露天風呂はとても気持ちよく入れました。硫黄の匂いがぷんぷんで、あー本物の温泉だよなーって。湯船からどんどんお湯が溢れていました。温泉街は、スナックなどのお店がいたるところにあり、男性にはとても良い環境?だったと思います。射的場もあったのですが、私達が出かけた時には営業していませんでした。