3
/5
ももんが
様
2005年1月
民芸調
古い宿を民芸調に仕立てた感じの宿です。大きな道路や商店街など、宿の趣には立地があまりにも良くありませんでした。そこが残念です。
あとは、料理やお風呂、囲炉裏つきの部屋などなど、大変情緒あふれるものでした。
4
/5
aya
様
2004年11月
噂どおりの素敵なところでした
初めてトークさんを利用させていただきました。
こちらの宿は、格安なお値段もさることながら皆さんの感想がどれをとっても好印象であった事で決めました。
当日は、私達2人だけの宿泊と言う事で一番広いお部屋を用意していただいてました(10畳・8畳だったかな?)入って右に囲炉裏の付いた部屋、左にもお部屋。実際使ったのは一部屋だけでしたがとっても贅沢な気分を味合わせていただきました。
他の方の感想にも書いたありましたが、国道に面しているせいか騒音も少しはありましたが、寝てしまえば気になりませんでした。
お料理も写真に載っていた料理そのままでしたし、女将さんも、送迎の方も、とても優しげな雰囲気の方たちでした。「当にあの値段でいいの?」と思えたほどでした。また高山へ行く機会がありましたら是非利用したいと思います。ゆっくりくつろぐ事が出来た素敵なお宿でした。
4
/5
ロブスター
様
2004年11月
泊まってよかったです。
囲炉裏があるのが一番よかった点です。(自分は囲炉裏でくつろぐ事が好きなんで)あとスタッフの対応もよかったです。あと少し残念だった事をいうと風呂の浴槽に湯垢が浮いていた事と夕食のステーキがさめかかっていた事です。でも料理はおいしかったし風呂は檜の香りがして疲れが癒えました。安い値段で泊まっていることとひろい部屋でくつろげた事など良かった点を考えると今回少し残念な事があってもまた行こうと思わせてくれる宿でした。
59
60
61
62
63
64
65
66
67
あとは、料理やお風呂、囲炉裏つきの部屋などなど、大変情緒あふれるものでした。
こちらの宿は、格安なお値段もさることながら皆さんの感想がどれをとっても好印象であった事で決めました。
当日は、私達2人だけの宿泊と言う事で一番広いお部屋を用意していただいてました(10畳・8畳だったかな?)入って右に囲炉裏の付いた部屋、左にもお部屋。実際使ったのは一部屋だけでしたがとっても贅沢な気分を味合わせていただきました。
他の方の感想にも書いたありましたが、国道に面しているせいか騒音も少しはありましたが、寝てしまえば気になりませんでした。
お料理も写真に載っていた料理そのままでしたし、女将さんも、送迎の方も、とても優しげな雰囲気の方たちでした。「当にあの値段でいいの?」と思えたほどでした。また高山へ行く機会がありましたら是非利用したいと思います。ゆっくりくつろぐ事が出来た素敵なお宿でした。