3
/5
たかとし
様
2004年11月
飛騨屋の感想
料理は、よかったと思います。
もう少し部屋が広かったらなあと思いました。
蛍光灯が、一灯切れてました。
街へのアクセスはよい。
まあまあかなっと。
3
/5
にこ
様
2004年10月
ウワサ通りの宿でしたが…
大人6名子供1名で2室利用しました。
部屋、宿の対応、料理など皆さんの感想通り感じの良いお宿でしたが、少し残念なことがありました。2室共暖房便座だったのですがスイッチが入っていなかった事と、1室の茶筒にお茶の葉が全く入っていなかった事です。宿泊した日には他に3グループの宿泊客があり(満室かな?)忙しかったのかもしれませんが、基本的な事のチェックの甘さに少しがっかりしました。その事以外はとても良いお宿だったので余計に残念でした。そういう理由で対応・総合評価を3にしました。
あと、子供が障子を破ってしまい、その事を伝えた時に笑顔で許していただきました。申し訳ございませんでした。
4
/5
仲良しシルバー
様
2004年10月
皆さんの評価の通りでした
皆さんの評価を見て一度泊まってみたくなりました。
女将さんの柔らかい笑顔の出迎えを受け案内された部屋は
本当に見事な梁で、落ち着ける良い部屋でした。
各所も掃除が行き届いていました。
食事も、山車型三段の前菜兼煮物、他に刺身、あまごの焼き物、
ステーキ、デザート等々、味付けも品良く、満足でした。
風呂は、温泉ではないけど、ヒノキが心地よく、また、
洗顔剤が数種類置いてあり、全部試してみました(笑)
朝、肌がつるつるだったので、売店で買おうと思いましたが
どれが良かったのか???結局買わずに帰りましたが・・・。
61
62
63
64
65
66
67
68
69
もう少し部屋が広かったらなあと思いました。
蛍光灯が、一灯切れてました。
街へのアクセスはよい。
まあまあかなっと。
部屋、宿の対応、料理など皆さんの感想通り感じの良いお宿でしたが、少し残念なことがありました。2室共暖房便座だったのですがスイッチが入っていなかった事と、1室の茶筒にお茶の葉が全く入っていなかった事です。宿泊した日には他に3グループの宿泊客があり(満室かな?)忙しかったのかもしれませんが、基本的な事のチェックの甘さに少しがっかりしました。その事以外はとても良いお宿だったので余計に残念でした。そういう理由で対応・総合評価を3にしました。
あと、子供が障子を破ってしまい、その事を伝えた時に笑顔で許していただきました。申し訳ございませんでした。
女将さんの柔らかい笑顔の出迎えを受け案内された部屋は
本当に見事な梁で、落ち着ける良い部屋でした。
各所も掃除が行き届いていました。
食事も、山車型三段の前菜兼煮物、他に刺身、あまごの焼き物、
ステーキ、デザート等々、味付けも品良く、満足でした。
風呂は、温泉ではないけど、ヒノキが心地よく、また、
洗顔剤が数種類置いてあり、全部試してみました(笑)
朝、肌がつるつるだったので、売店で買おうと思いましたが
どれが良かったのか???結局買わずに帰りましたが・・・。