価格以上の価値ありです。
囲炉裏付きのお部屋は広々としていて風情がありました。総ヒノキのお風呂は清潔に手入れされており気持ちよく利用できました。食事は目で楽しみ、品数、味も(特に飛騨牛)良くて楽しい時間をすごせました。スタッフの方の対応も程よく親切で感じが良かったです。トータルで見れば、価格以上の価値がある旅館だと感じました。お勧めできるお宿だと思います。
秋の高山
民芸旅館と言うだけあって、さすがに落ち着いた造りの旅館でした。部屋の数も全部で6部屋しかなく、「今回は、落ち着いた旅にしたい」と言っていた両親も、大変喜んでいました。食事に関しても、下手に量が多いわけでも無く適量で、味、見た目とも満足のいくものでありました。強いて難を言えばご飯が少々軟らかかった事ぐらいです。こんな宿に1泊1万円以下で宿泊出来るとはラッキーでした。また宿泊したい旅館の一つになりました。
飛騨の旅
夫婦で久しぶりに飛騨に旅しました。宿に着き暖かな風呂に入り和風料理は美・味・量がちょうど良かったです。部屋からの眺望は、高山の町並みを意識した宿を想像していたので少々異なり乗鞍岳を遠くに望む景色でした。ちょっと残念なのが近くを国道41号が通り寝ているときに音が少々気になりました。