4
/5
しぃ
様
2007年2月
★17日(土)は【平日同料金&最大半額】2食付プラン★
30代夫婦で行きました
部屋:寒い!暖房を入れたも全然暖まらない。強で暖房を入れても目の前にいて暖かい風を感じる程度。
いつのまにか送風(冷たい風が出ている)になっている。もっと寒いのがトイレ(部屋の)。
食事夕:お新香・ご飯・味噌汁を入れて11品。品数はあるが内容は、どこにでもある「旅館食」って感じ。
朝:お風呂に入っていたため遅くに行きましたが、暖かいお味噌汁を持ってきてくれました。
夕朝共にお魚は鮭でした。お茶がぬるかったのが残念です。
お風呂:お湯は気持ち良いです!熱いけど。水を入れさせて頂きました。ただ、熱いのが好きな方もいるかと思うと
どこまで入れていいものか...
我慢できる熱さにまで水を入れ浸かっていると次第に熱くなりゆっくり浸かることが出来ませんでした。
夜中に入りにいったところ、内湯はしばらくの間、誰も入っていないせいかとても熱く、露天は小雪が降っていて
雪がお湯の温度を下げてくれていました(屋根がないため)。湯船に足を入れ「あ、ぬるい」体を入れ「冷たい...」でも
かき混ぜたら私好みのぬる湯の出来上がり!長湯をし硫黄泉を堪能しました。
お湯が良いのは当たり前なので評価外。掃除道具まるみえ、脱衣所はもう少し綺麗になるのでは?などの理由で評価は3。
総合:直前特価(半額)だったためとても安く利用させて頂きました。この値段からだと良かったです。
5
/5
papa35
様
2007年2月
【最大半額!】トクー!空室売り切り&直前最安値プラン
最高でした
お世話になりました。最高のお風呂と最高のもてなしを受けることができて思い出に残る旅行になりました。特にお世話を頂いた係の方は、素朴で実直な最高もてなしを受けたと感動しています。母の湯治と自分自身の腰の治療を兼ねての宿泊でしたが、最高の時間を過ごさせて頂きました。必ず、また伺いたいと思っています。暖かな気持ちになれる旅をありがとうございました。お風呂は本当に最高です。草津や蔵王にも負けない程のいいお風呂でした。
5
/5
たけぴょん
様
2006年12月
和室(バストイレ付)
風情あり
とにかく100%掛け流しの温泉が最高でした。年末年始でしたが空いてるし、穴場の予感。22時ぐらいに入りに行きましたが私一人。その後も誰も入って来ず貸切でした!露天もあるし、また絶対行きます!宿のおばあちゃんもおじさんも丁寧だし、言うことなし。宿の中ももの凄く静かで落ち着けましたが、暖房の効きが悪いのが残念でした。もっと寒くなったら寒くて寝れなくなりそう(泣)でも、完璧和風だし、綺麗だし、文句はないです。食事は朝食のみにしましたが、冷えてるし、品数少ないしで、残念でした・・。夕食は外でとったので知りませんが、食事の評価1は朝食のみなので参考にならないかと。温泉目当てで行ったので、総合評価は◎です。近場にゲレンデも多いので、ボードしに行くには最高かも。予断ですが、中ノ沢温泉の温泉街も昔ながらの温泉街って感じで風情があって良かったですよ。(補足:最寄のセブンイレンまで車で10分、デニーズまで20分)
16
17
18
19
20
21
22
23
24
いつのまにか送風(冷たい風が出ている)になっている。もっと寒いのがトイレ(部屋の)。
食事夕:お新香・ご飯・味噌汁を入れて11品。品数はあるが内容は、どこにでもある「旅館食」って感じ。
朝:お風呂に入っていたため遅くに行きましたが、暖かいお味噌汁を持ってきてくれました。
夕朝共にお魚は鮭でした。お茶がぬるかったのが残念です。
お風呂:お湯は気持ち良いです!熱いけど。水を入れさせて頂きました。ただ、熱いのが好きな方もいるかと思うと
どこまで入れていいものか...
我慢できる熱さにまで水を入れ浸かっていると次第に熱くなりゆっくり浸かることが出来ませんでした。
夜中に入りにいったところ、内湯はしばらくの間、誰も入っていないせいかとても熱く、露天は小雪が降っていて
雪がお湯の温度を下げてくれていました(屋根がないため)。湯船に足を入れ「あ、ぬるい」体を入れ「冷たい...」でも
かき混ぜたら私好みのぬる湯の出来上がり!長湯をし硫黄泉を堪能しました。
お湯が良いのは当たり前なので評価外。掃除道具まるみえ、脱衣所はもう少し綺麗になるのでは?などの理由で評価は3。
総合:直前特価(半額)だったためとても安く利用させて頂きました。この値段からだと良かったです。