ラッキーでした
食事なしの一泊でした、当日の宿泊客は自分達のみで完全に貸しきり状態でした。お宿の方もアットホームな感じでしたが、他の宿などで見られるしつこさもなく、のびのびと宿泊できました。
お風呂も結構広く、露天風呂も満喫させていただきました。(僕らだけ・・というのもあるかもしれませんが、、、、)
食事は近くの食堂(歩いて数十秒)を紹介していただき行きましたが、ご飯もおいしく、また食後のりんごをむいてくれたりと色々していただきました。

他のクチコミでは色々マイナス面がかかれてましたが、金額以上に満喫できたと思います。宿泊を目的としないグループであれば、かなり満足するはずです。

次回もここで泊まれればと思います。
ありがとうございました。
また宿泊しました
3月に宿泊して仲間内に話したところ、「是非露天風呂に入りたい」とのオーダーがあったので、今回は男5人での宿泊となりました。チェックイン後、仲居さんから「手狭ならもう一部屋」との提案も有るなど、対応は悪く有りませんでした。残念ながら今回は人数の関係か、夕食は部屋食ではなく個室食事処でした。朝食は何故か大広間でしたが、我々だけで貸切でした。
お風呂については皆に「熱い」と言って来たのに、日帰り入浴者のお陰(水出しっぱなし)で内湯はぬる湯で入れず(2時間位)、露天風呂に集中してしばらくは芋洗い状態でした。しかし、ここのお湯は最高です。
夜中にお風呂から出てから、1F広間のテーブルに「冷たい麦茶をどうぞ」と書いてあり一杯、冷たくてとても美味しかったです。その後廊下に張ってあった小学生のお礼の手紙や写真、古い時代の温泉場の歴史とか読んでいて面白かったです。
最悪
お風呂以外は最悪。食事も従業員も何もかも。クーラーのリモコンがないといったら、なくちゃつかないから、窓あけるしかない。だって。ただでも行きたくない。