5
/5
mitty
様
2003年11月
福井の実家に帰省し、帰りに寄りました。連
福井の実家に帰省し、帰りに寄りました。連休最後の日なので、高速が混まない午前中に東京へ出発しましたので、あまり旅行らしいことはしませんでしたが、清里の道の駅で買ったトマトがとてもおいしかった。ペンション街の一番奥まったところにある静かなペンションでした。ナビが間違えたので、遅く着き、夕食に遅れてしまいましたが、オーナーの「お疲れ様でした」の一声。にこにこと暖かく本当に心から迎えていただいたことを実感しました。夕食は、グラタン、スープ、肉と魚料理と盛りだくさんでした。しかもワインがフルボトルで1500円の良心的な値段。お隣のお子さんをかまいながらの楽しい夕食でした。夕食時、知らない同士ばかりなのに、なぜか湧きあいあいあいとした雰囲気だったのは、ひとえにオーナーの人柄だったような気がします。部屋も清潔で使いいい部屋でした。風呂は貸しきりタイプ、使用は11時まででした。とてもくつろげる良心的なペンションというのが、私の印象です。またよろしくお願いします。
5
/5
ぱんぷきんまみー
様
2003年10月
今回は八ヶ岳南麓に移住するための見学で利
今回は八ヶ岳南麓に移住するための見学で利用させていただきました。オーナーさんご夫妻のお人柄がすばらしく、他府県から移住されたこともありいろいろお聞きできて良かったです。私達だけのために、お風呂も掃除していただきすみませんでした。お食事はデザートのバナナケーキ、朝食のパンと手抜きのない手作りで、とてもおいしくいただきました。夕食にはグラスワインを、朝食にはミルク、ヨーグルト、コーヒーまで用意していただき、素材にこだわって取り寄せしていると言うことをお聞きしても安い宿泊料で本当に申し訳ないくらいです。1歳3ヶ月の下の子まで、お気づかいいただきありがとうございました。また、次回もぜひ利用したいと思います。周辺が木立というのもあり、外のえさが置いてある台のところにきれいな青い鳥が来ていてそれを見て上の子は感激!だったそうです。また、無料でビデオを見られるのもうれしいサービスです。
5
/5
やすお
様
2003年10月
久しぶりに月曜に休暇を取れたので、日曜日
久しぶりに月曜に休暇を取れたので、日曜日から彼女と二人で清里へ行きました。以前からとても気に入っていた土地なのですが、今回は紅葉がとてもきれいでますます好きになりました。とても有名ですが、八ヶ岳倶楽部へは必ず足を運んでください。木のぬくもりにふれることができます。まだ明るいうちに宿の場所がわかったのですが、夜だと迷ってしまうかもしれないと思いました。宿に入ると、オーナーがやさしい笑顔で迎えてくれました。とても丁寧に施設の説明を受け、部屋へ行くと、さっぱりとして清潔感のある部屋でした。日曜の宿泊ということもあり、客は老夫婦と、僕と彼女の2組だけでした。夕食にはオーナーの奥様の手料理が出て、とてもおいしく、中々の量だったのですが、あっという間にたいらげてしまいました。そこで老夫婦と会話が弾みとても楽しい時間を過ごしました。オーナーも奥様と話が弾んでいたようでした。今度は一緒にお話したいです。お風呂は二人で入るには十分すぎるお風呂でした。ジェットバスにもなり気持ちよかったです。翌日は宿のマスコット?のダンにも会いました。とてもかわいくて賢そうな犬でした。本当に温かくゆっくりと「ハーフタイム」を過ごせたと思います。また必ず行きます。
103
104
105
106
107
108
109
110
111