5
/5
toshi
様
2003年9月
久しぶりに清里をじっくり廻ろうという話に
久しぶりに清里をじっくり廻ろうという話になり、初秋の清里を堪能する計画をたてました。一日目は、清泉寮を中心にその周辺の小さなお店を巡りました。 清泉寮のレストランで食べた山葡萄アイスは絶品です。 思わず『おかわり~』と言ってしまいそうな味でした。 次回また食べます。 清泉寮周辺のトレッキングコースは、人気が少なく静かで気持ちよかったです。 秋の風を感じながら、静謐な森の中を歩くと、時を忘れられて最高です。二日目は、小淵沢近辺を巡り、帰りにまた清里に立ち寄りました。 清里のロックというレストランで評判のカレーを食べましたが、最高においしかったです。 近所にビラアフガンというお店のカレーも有名ですが、私はこちらの方が口に合ってます。 これまた、fanになってしまいました。また、清里に近いうちに来てみたいです。 今度は、雪の降る季節がいいかな?どんなペンションだろうと思いつつ、訪れてみると、森の中にひっそりと立つきれいな建物でした。 川が近くに流れ、静かな時を過ごせます。 スタッフの方々も温かく迎えてくれて、とても居心地がよかったです。建物の中は、ラウンジ、食堂とも天井が高く広々として開放感がありました。 チェックイン後、ラウンジにあった無料ビデオを手に部屋へ。 バストイレ付きのツインの部屋で、広さも充分。 清掃も行き届き、窓からの森の眺めも最高でした。食事は、この金額でこの内容は『赤字』では・・・?と疑いたくなるような、味よし、ボリュームよしで、全く文句のつけようがありません。今回は、一泊のみでしたが、長期に泊まりたいと思わせる居心地の良い宿でした。
4
/5
sadanori
様
2003年9月
清里に妻と一歳の娘と三人で一泊旅行に行っ
清里に妻と一歳の娘と三人で一泊旅行に行ってきました。急に取れた休みだったので、トクーさんを利用しました。まだ、9月末ということもあって紅葉には早かったのですが、お天気もよく家族三人ゆっくりリフレッシュすることができました。宿は緑の中の静かなかわいい宿で、ご主人がとてもきさくな感じのよい方でした。ゴールデンレトリバーが外で飼われていて、娘がとっても喜んでいました。食事もボリュームたっぷりでどれも本当においしかったです。ただ、満員のせいか食事が冷めていたり、出てくるのが遅かったりとちょっと残念ではありました。しかし飲み物がセルフで飲み放題なのでたくさん頂きました。貸切風呂も清潔でとても広くゆったりとつかれを癒すことができました。
5
/5
勇ファミリー
様
2003年9月
9月にちょっと遅い夫の夏休みが10日間取
9月にちょっと遅い夫の夏休みが10日間取れ、最初の2日間は私の母の実家、水上に行くことが決まっていたので、そこから各地転々と旅行しながら東京に帰ってくるプランを計画しました。そこで、3件目に『ハーフタイム』さんを利用させていただきました。雨が降っていたせいか、声をかけてもなかなか誰も出て来なかったですが、しばらくして出迎えていただいたオーナーさんは、本当に人柄が満面の笑顔ににじみ出ている感じの方で、とても親切に案内していただきました。とても居心地の良いつくりになっていて、ロビーにはたくさんビデオや本が置いてあってお部屋で見れgoodです。お食事は本当に美味!の一言!!1歳4ヶ月のベビーは添い寝プランで食事なしでしたが、スープやジュースなど頂きとてもありがたかったです。お風呂はとても広くて良かったです。シャンプーなど、よく業務用の髪や肌に悪そうなものを使っている宿が多いですが、ここは普通に市販されている物(私の勘違いだったらすみません)だったので嬉しかったです。ベビーがいたので弱酸性のビオレはメチャメチャ嬉しかったです!洗面所にはティッシュ・化粧水・ドライヤーがあり、これまた感激!とにかく、オーナーさんの人柄が一押し!!楽しい時間を有り難うございました!
106
107
108
109
110
111
112
113
114