5
/5
ジジ
様
2003年9月
急遽休みが決まり旅行へ行こうと慌ててトク
急遽休みが決まり旅行へ行こうと慌ててトクーで予約しまた。1日目は富士急へ行き、河口湖で一泊。2日目は宿以外行く場所も決めておらず、行き当たりばったり車と止めては走らせ…。といった感じの旅でしたが、たまにはのんびりこうゆう旅もいいなぁ~と思いました。長坂ICを降りて甲斐小泉駅を過ぎたあたりのペンション街?の奥にありました。中はとてもかわいらしお内装で、気さくなご主人が迎えて下さいました。部屋でのヒマな時間も、漫画本やビデオが自由に借りれるので退屈することなく過ごせました。そして何よりご飯がおいしい!!どこかのレストランのコース料理といった感じで、味も量も最高でした。食後のデザートのシフォンケーキがとっても気に入りました。お風呂はジェットバスで足を伸ばしてゆっくりくつろげました。この値段でホントにいいのだろうかと心配になるくらいの内容で、清里に行った時にはまたぜひお世話になりたいと思います!次回はヤマネ見れるといいなぁ~。
5
/5
なつこ
様
2003年9月
古老に昔の話を聞くという企画があり、参加
古老に昔の話を聞くという企画があり、参加のためにトクーで宿を確保しました。天気予報はあまりよくなかったけれど、今年の夏は仕方ありませんね。夕方からは霧の中、昼間は晴れましたが山の眺望は望めませんでした。でも、いろいろな人との出会いがある旅でした。ペンションのオーナーとの話(足を怪我された話でした)も印象に残っています。予定より遅れて着いたのですが、「どうぞお気をつけておいでください」と快く対応してくださいました。夕食のデザート、朝食の手作りパンなど、とてもおいしかったです。備え付けの本やリスのくる餌台があり、子供づれでもゆっくり過ごせると思います。ねこと犬がいました。森の中の家です。
5
/5
あんまん
様
2003年9月
毎年夏休みを一週間ほどとって、夫婦で旅行
毎年夏休みを一週間ほどとって、夫婦で旅行を楽しんでいます。今年夏になって、トクーを知り、これは長期の国内旅行を楽しむには、宿泊費を安く抑えられるのではと、利用することになりました。おかげさまで予算の半額で宿泊料金が収まったので、その分長年挑戦してみたかったパラグライダーに夫婦で挑戦しました。宿泊費がかなり安価になった分、別のオプションが可能なりとても充実した旅行を楽しめました。とうしても国内旅行で、長期というのは費用がかかりすぎ、海外に出てしまう傾向があると思うので、このようなトクーのシステムは素晴らしいと思います。まず玄関をはいると、アットホームでわくわくするような雰囲気が感じられました。「どうぞお入りください!」という御主人の声に迎えられてお邪魔致しました。なんだか家に帰ったような、夕食の準備の気配が感じられほっとした気持ちになりました。こじんまりしたラウンジでお宿の説明を受け、お部屋に向かいました。ベッドが2つ、ラブソファーとテレビがおかれておりました。窓からは、木々のグリーンが眩しく飛び込んできて、一緒に風を心地よく感じることができました。きれいで清潔なお部屋です。お茶をいただき、くつろいだあと、お風呂に入りました。家族風呂があり、二人で貸し切りができ、ゆったりと疲れをとることができました。夕食は、御主人の「夕食の準備ができましたよ!」という一声で始まりました。なんだか昔、実家の子供部屋で遊んでいたら、下の台所に居る母から呼ばれたようなそんな錯覚を覚えました。あたたかいスープからはじまって、手作りの果実酒、スモークチーズは絶品。お料理はボリュームたっぷりで満足でした!食後も遠慮なく夫とふたり、おしゃべりに花を差咲かせ心ゆくまで夕食を堪能させていただきいました。宿の御主人のこころづかいのおかげです。夕食後は、廊下に置いてあった漫画本にこころうばわれ、夜中まで読みふけってしまいました。翌日はゆっくりと起床し、朝食は新鮮な野菜と焼き立てのパンをいただき、これまた高原の日差しと風が食欲を引き出してくれ気持ち良かったです。宿を発つ時は、宿の御主人が見えなくなるまで手を振って見送りしてくださいました。このお値段でこのようにもてなしていただいて、ちょっと申し訳なく感じましたが、また利用して来てくださいね!という御主人のお言葉に、やはりまた遊びに来ようと思ってしまった私でした。
109
110
111
112
113
114
115
116
117