長野から帰り道に、1泊しようと言うことで
長野から帰り道に、1泊しようと言うことで利用しました。オーナーの誠実さが伝わるよい宿でしたよ。貸し切りのお風呂は2回階使わせていただきました。ジェット式のお風呂でした。食事は、たくさんたくさん出ます。一つ一つが大変においしい食事でした。でも一番気に入ったのは、ベッドの質が大変によかったことです。高級な宿に負けない物がありますよ。ぐっすり眠れます。森の中に立つ、気持ちのよい宿でした。そうそう、かわいい大きな犬がいました。
主人の実家、長野の諏訪に帰省したときに、
主人の実家、長野の諏訪に帰省したときに、予定があいたので急に思いつき五日前に予約させたいただきました。私も主人も清里は初めてに近く、またペンションに泊まるのは初めてでした。家族四人用に、四つベッドのあるお部屋を用意していただきました。お部屋も清潔に掃除されていて、華美な装飾も無くすっきりとした感じのよいお部屋でした。館内にビデオも旅行情報誌、本なども十分用意されていて、子供たちは退屈することなく過ごすことができました。四時にチェックインし、ご主人から近くのまきば牧場を紹介していただき、出かけました。あいにく、その日はお休みでしたが、壮大な牧場と牛や馬の群れを眺めることができ、そのあと家族風呂でゆっくりさせてもらいました。6時半からの夕食は、メインの有頭えびとチキンそれぞれ美味しかったです。サービスのワインがついていましたが、おかわりしようとしたところ、あいにく品切れで残念でした。朝食は新鮮な乳製品と地の野菜を使ったサラダがとても美味しかったです。館内は清潔でとても居心地がよかったので、ペンションをこれからも利用してみたくなりました。半額で利用させていただき、ありがとうございました。欲を言うと、お部屋に小さくてもいいので冷蔵庫があると便利かと思います。
八ヶ岳近辺で、写真を撮るための旅行。今回
八ヶ岳近辺で、写真を撮るための旅行。今回で2回目の利用です。トクー!の料金から考えると、最高点をつけてもおかしくないような料理・対応・設備だと思います。今までにも、いくつかのペンションを利用したことはあるのですが、何度でも訪れたくなるようなペンションにやっとめぐり合えた、という感じです。気さくなご主人のサービスと、(おそらく奥様が作っているであろう)料理も、自信を持ってお薦めできます。窓からの景色は、実は(八ヶ岳近辺では)どこにでもあるような森なのですが、前回も今回も、朝食後に小さなリスが遊びにきており、それの光景も評価して最高点をつけました。また今回は、窓外に遊びにきていたリスのほかに、滅多に会えることのない小さなお客さん(?)も訪れており、妻はその写真を撮るために、しばらくカメラを構えてねばっていました(笑)。「小さなお客さん」の招待は、おそらくハーフタイムのラウンジに、その写真が飾られていると思うので、訪ねた方は、ご自分で確認してみてください!