風情豊かな渓谷の雪見風呂
【お部屋】
部屋の説明が欲しかった。(何がどこにあるか等)
部屋全体は広々とし、ゆっくりすることができた。

【対応】
前日の問い合せにも関わらず、雪の状況など細く教えてくれた。

【お食事】
夜のテンプラが少し冷めていたのが残念だった。
刺身も氷っていたのが残念だった。
朝食はおいしかった。
朝食・夕食ともにボリュームがあって良かった。

【お風呂】
露天風呂が空いてて良かった。
また、湯あたりも良かったが、内風呂(女風呂)の換気扇の音が気になった。

【眺望】
露天風呂から雪が降って、渓谷沿いで眺望も良かったです。

【環境】
東京からは遠かったが、奥地の秘湯のようでよかった。

【総合評価】
ゆったりできて気持ちよかった。
風呂、別屋から鬼怒川のせせらぎの音が聞こえ、風情豊であった。
ゆったりと寛げました
【部屋】非常にきれいで、畳も新しく、二人では広すぎるお部屋でした。
    空調もよく、厳冬期でも浴衣で充分です。
    
【対応】温泉にゆったりとつかって、夕食まで時間がありましたので
    地酒とわさびゆばで一杯。おはしや食べきれないので保管用の
    ビニールなど用意下さり、ありがとうございました。
    
【食事】宿泊代に対してボリュームもあり、十分満足した食事でした。
    妻は食べきれずに天ぷらを残し、すみませんでした。
    
【風呂】きちんと隅々まで清掃されており、湯加減も熱からずぬるからず
    ゆっくりとつかることが出来ました。 眼下の清流も心地良し。
    
【眺望】502号室に泊まりましたが、下の清流の音が感じられる良い眺めでした。
    次回は紅葉、新緑の頃に来たいと思います。
    
【環境】窓を少し開けると、清流のせせらぎが聞こえます。
    窓を閉めると静かな空間で寛げます。
    
【総合】クリスマスイブを仙心亭で過ごしましたが、ゆったりと寛げました。
    日光から県道を使い来ましたが、風景も大自然そのままです。
皆さん、もっと旅を、今こそ!!
【お部屋】
内装も新しい感じで、清潔で設備もすべて整っていました。
快適でした。

【対応】
フロントの若い方がとても感じがよくテキパキしていました。
食事の係の方も親切でした。

【お食事】
品数も多くおいしかったです。
焼魚と天ぷらが冷めていたのが残念でした。

【お風呂】
掛け流しで気持ちのよい温泉でした。
お風呂は最高です。
脱衣場のエアコンの吹出口にほこりがたまっているのが気になりました。

【眺望】
真下に鬼怒川の源流があります。
紅葉はさぞすばらしいことでしょう。

【環境】
山奥深く分け入ってきたという感があります。
秘境という言葉が似合います。

【総合評価】
このお値段で本当によくしていただきました。
有難うございました。
震災以降北関東も影響を受けています。
すばらしい温泉が沢山あります。
皆さん、もっと旅を、今こそ!!