良かったです
小学生の子供を連れて、家族3人で宿泊しました。
料理が美味しく、子供も夢中で食べていました
渓流の音に癒されました。
トクーから前日に予約を行いました。お盆時期ともあり沢山のお客さんが来ており、直前予約だったためエレベータの無い建屋でしたが、渓流の眺望がよく渓流の流れる音に癒されました。
食事は、夕朝とおボリュームがあり、とてもおいしかったです。
混んでいたため料理の説明がありませんでしたが、スタッフは丁寧で気持ちよく宿泊をすることができました。貸切風呂が無料もうれしいところ。
部屋に花の無い花瓶が置きっぱなしだったのが残念というところ。
魅力的な体験
6.項目別5段階評価
 ・部屋:4 風呂なしトイレ付お手ごろプランでしたが、小さいお風呂が付いてました! 
トイレはウオシュレットでしたが、便座が小さいタイプなので男性はちょいと不便かも! 

 ・対応:5 近隣の観光や催し物案内などを丁寧に教えてもらいました!お出迎え時の冷たいおしぼりは、
いいサービスですね。バイキングの朝食時に従業員の方が持っていた浴衣の袖止めを付けてくださり
おかずを取る際、取りやすく快適でした。ありがとぅございました。

 ・食事:4 基本大人向け鷹狩料理なので微妙な思春期年齢のお子さんには、どうかな? 
囲炉裏体験がしたかったので、良かった。子供にはウインナーやマシュマロや
焼きバナナなどの串焼き体験をメニューに加え。 遊び心を擽られる企画もありかなと思った。

 ・風呂:5 アルカリ単純泉で匂いもほぼ無く 男湯は湯温もちょうど良く気持ちよい 女湯はちょぃと熱かったようです
貸切露天風呂は次の日の朝も入浴可能なら尚良いと思った(入浴可能時間 宿泊当日15:00~22:00。
次の日の朝は入浴不可) お風呂場のアメニティーは高級ホテルにあるものが揃ってます

 ・眺望:5 窓から見るきれいな湯西川と高い山 
露天風呂からの眺望も抜群です

 ・環境:5 たまたま通りかかった「湯西川ダム」の年に一度のダム施設見学会を見れたり、平家落人集落の地・・・
湯西川で毎年開催されている「かわあかり」の最終開催を見れたり、竹の宵まつりも見れたりと
運もよく綺麗なあかりが感動でした!散歩をしても素敵な歴史を感じるいい風景・風情を感じます
部屋の環境は夏でもエアコンなし、扇風機と窓明けで涼しく快適でした


 ・総合:5 喫煙所がお部屋以外には外なので、お部屋でも吸えない環境であれば、いちいち外へ行かなければ
ならないのが面倒です。特に冬は寒く厳しいでしょう!喫煙者にとってはどこか一箇所でも喫煙所が
あれば助かります。