7カ月半の子どもと一緒
 妻と7カ月半の子どもと思い立って宿泊しました。遠くから行ったのですけれども、湯西川温泉は思ったより山深かったです。
 ようやく到着して駐車しようとすると、車がいっぱいで20分ほど待たされる。それでもスタッフの方々の温かい出迎えで気を取り直しました。
 しかし、夕食時には不快な思いをしました。時間通りに行ったにもかかわらず、席に着くなり囲炉裏の焼き物が「もう食べられますよ」とせかされる。子どもの世話をしながら妻と交互に食事をしていると、さらに追い打ちをかけるように「もう焼けてますよ」と女将さんらしき方が無神経に言い放つ。ちょうど子どもが眠くてぐずりかけていたので、他のお客さんに迷惑をかけないように必死にあやしているのに。。。食事はおいしいものもそうでもないものもありました。
 さらに、「暑いから火を消しましょうね」と言ってかなりの時間放置。その間、なぜか私たちの囲炉裏におかれた消し鉢には他のグループの炭が次々と入れられる。
 初めてのトクーの利用でしたが、トクーのせいか、子どもを連れた旅行が無理だったのか、それとも宿のせいなのか、原因は分かりませんが、お世辞にも満足な宿泊とは言えませんでした。
家族旅行で♪
家族(大人5人+幼児1人)6人で利用。辛口の口コミもありましたが、我が家にとっては最高の旅になりました!!食事が少ない?いいえ。大食いの父も大満足な量でした。今回、貸切風呂は利用しませんでしたが、普通の?お風呂でも十分に堪能することができました。次回利用の際は是非貸切り露天風呂も利用したいとおもいます。お風呂も大変良く4歳児が大喜びして1泊2日の間に7回も入っていました。真夏でクーラー無しは厳しいと思いましたが、夜はとても涼しくクーラー無くても全然平気でした。ただ・・このカキコミをしていて気づきましたが、竹の筒コップで1ドリンクサービス♪とありますが・・「えっ?そんなのあったっけ?」当日撮った夕食の写真を確認しましたが写って無いので出ていなかったのかなぁ?と、少し残念に思いました。それ以外は、とても素晴らしかったと思います。今度は紅葉の頃に伺いたいです。ありがとうございました
ありがとうございました
とても静かでゆっくりと過ごすことができました。
スタッフの方の気配りも非常によかったです。
食事もおいしく頂きました。
貸切風呂もよかったですが、
大浴場も広くてゆっくりできました。
部屋に冷水をもってきていただけたのもよかったです。
ただ、部屋に置いてあったグラスが汚れていたのが残念です。