自然と歴史を満喫~♪
紅葉時期に旅行に行く計画を立て、トクーを見て
貸切露天風呂と、囲炉裏を囲む食事・・・それから平家の落人伝説にも
興味もあり景観も自然がいっぱい・・・それに惹かれ、宿を取りました。

カップルプランで予約しました。
チェックアウトも1時間遅くしてあって、とにかくゆっくり出来ました。

沢山の方のクチコミ評価通り、食事も食べきれない程の量があり
山菜やら刺身やらお肉やら・・・そこに囲炉裏で串焼きもあり。

お風呂は貸切露天風呂が3つありましたが
それぞれ趣があって全部入りたいなと思っていたら
平日泊のせいか、予約無しで全部入ることが出来ました。
そばに流れる川と、ダイナミックな紅葉の自然と・・・
なんだか時が止まったしまったようなゆったりした時間を過ごせました。
ただ、クチコミにあったとおり、目隠しの無い2つの露天風呂は向こう側
に道路があって、通常人も車も通っていない気はしますが丸見えかな?と
・・・・。

部屋もそれない古さはありますが、手入れされており
清掃もきちんとされていました。

バス付のお風呂ですが、正方形でほんとに小さく
あんまり意味のない感じです。
バス付で、差額を出すなら
これだけ沢山お風呂があるので、トイレ付だけで充分
その差額を他に使ったほうが良いかもしれません。

でもとにかく良い所でした。
いろいろイベントもあるようで、また別の季節に
2人で足を運んでみたいと思います。
囲炉裏料理を堪能
いつものように、当日朝トクーのサイトで探索。一度行ってみたいと思っていた平家の落人集落として知られる湯西川温泉で、山城屋さんだけ空室ありとなっていたので、クチコミで評判が良いことを確認し即決定。連休初日で都内及び東京周辺で渋滞が発生、少々時間がかかったが、宇都宮で東北道を降りてからは、スムーズ。特に湯西川ダム建設工事のために、今年になって開通した立派なトンネルによって、五十里湖から先は非常に便利になっており、秘境という感じはあまりなかった。部屋は旧館だったが、渓流沿いに建っているので眺望は素晴らしい。風呂もその景観を生かしたつくりとなっており、大変気持ちが良かった。お客さんが多かったせいで、3つある貸切風呂には1回しか入れなかったのがちょっと残念。夕食は2人で一つの囲炉裏を囲んでゆったりと取ることができた。宿の方の愛想もよく、囲炉裏の焼き方のコツも丁寧に教えてくれた。朝食の和食バイキングは種類も多く、美味しくいただけるものばかりだった。平家集落など味わい深いスポットも多く、楽しい旅となった。
ホッとできる宿
鬼怒川でナイトイルミネーションを見学した後に泊まる予定でしたが、数年前湯西川へは、行ったことがあったのですが、夜道の必要時間を計算ミスして、大幅にチェックインタイムに遅刻してしまいました。電話連絡は入れたものの、この宿の口コミは、極端な賛否両論があったので、実はドキドキしながら向かいました。心配をよそに、気持ちよく迎えに出てくださり、食事やお風呂のお勧めの説明など、温泉宿で、充分満喫できました。前夜の雪が少し残る川沿いの景色が湯けむりの中でとてもうつくしく、とてものんびりできました。