【お部屋について】トイレの段差に子供が何
【お部屋について】トイレの段差に子供が何度も転んでしまい、危ないと感じました。ドアも内側に開くので、洗面所を利用するときに、ドアが壁のような感覚を持ってしまい、寄りかかってトイレに落ちてしまいました。【対応について】子供用のスリッパが用意してあった点に感心しましたが、浴衣はなかったのでちょっと残念でした。サイズが不明だったからかもしれませんが。問い合わせた上、持ってきていただいたので、ありがたかったです。【お食事について】夜においてはステーキが大変柔らかく、おいしく頂きました。親子ともども一番多く食べさせて頂きました。朝のメニューもバリエーションがあって、用意するのが大変だろうなと思いました。【お風呂について】夜、朝2種類楽しませて頂きました。広さやお湯の温度の高めな点、炭シャンプーなど非常に良いと思います。【眺望について】山側だったようですが、泊めていただいた階が最上階で眺めはよかったです。【環境について】「ユーメイド」は4才と2才の子供が大喜びで遊ばせて頂きました。ホテル特有(?)のボールなどの遊具の空気が抜けていたのが「?」でしたけど。子連れの利用者には良い設備だと思います。【総合評価】カナヤグループだけあって、ホテルの方の接客が素晴らしかったと思います。気持ちよく宿泊させていただきました。ありがとうございました。足つぼマッサージで玉の汗をかいてやっていただいたマネージャーさん、ありがとうございました。健康維持に大変勉強になりました。
又来ました
今回は、2人できました。
お世話様。
今年はつつじやふじの開花が例年より1週間
今年はつつじやふじの開花が例年より1週間ほど早いので、何時もはゴールデウイーク後につつじヶ岡公園のつつじやあしかがフラワーパークのふじを見に出かけるのですがゴールデンウイーク直前に出かけることにしました。案の定つつじは満開でしたし、ふじも白はもう少しでしたが紫ふじは見事に満開になっていました。ホテルの前に車を停めるとすかさずお出迎えを受け、荷物も運んでくれました。チェックインの手続きも終わり、案内の方が一部荷物を運んでくれ、10Fの部屋へ案内されました。10畳の部屋にソファ付きのテラス、窓の外は山の新緑が目に沁み眺望もなかなかでした。お風呂は4つほどあり、露天風呂もあってゆったりしていました。食事はバイキングで和洋中が自由に選べ、味もとても良かったと思います。何か豪華な感じで、また泊まってみたいと思います。