のんびり!
今回は、飯田市の千本桜を見に行ったのですが、残念ながら。梅しか咲いていませんでしたが、宿は、高原の一軒宿で、とてものんびりでしました。チェックオウトが、13:00はとても良かったです(昼食付)。また、ガイドのかたが、自然の中を案内していただき、それもよかったです。スノーシューを初めてはきました。
さくら満開の地から雪景色の地へ
【部屋】夫婦二人で部屋は十二分です。朝起きたら白く雪化粧しており、チエックアウトが13:00でしたので、ソファーでゆっくりすることができました。
【対応】送迎バスが行き帰りとも、自分達二人の貸切。ホテルの従業員の対応も良かったです。
【食事】レストランからの眺望、食事の量・味もちょうどよく、目・口ともにおいしくいただきました。
【風呂】お風呂からの眺望・景色も大満足。到着日浅間山も見えましたが、低気圧の関係で翌日は残念でした。
【眺望】部屋・レストラン・風呂からの眺望大満足。
【環境】最寄り駅から50分と聞いて、当初足踏みしたが行ってみて満足でした。また、東京へ戻る途中、軽井沢に寄りショッピングをし、妻大満足でした。
【総合評価】総合的に眺望・食事・温泉ともに良かったと思います。
昼食が。。。
22時間ステイで、チェックアウトまでゆっくりすごすことができました。
チェックアウト後の昼食が最悪でした。
妻が頼んだ蕎麦は、ぬるい蕎麦で食べられたものでありません。
小生が頼んだスパゲティは、おそらく冷凍の麺を湯がいたものだと思います。どのようにすれば、こんなに不味く作れるのか疑問と感じるものです。夕食、朝食は美味しかったので、大変残念です。調理師の確保ができないのであれば、昼食の提供を中止することも必要でないかと思います。