それなりに
シルバーウイークのはしり(土曜日)に確保できましたので、まあそれだけでもイイかっていう位の気持ちで出かけましたから、特別不平不満もなく、そう言えば昔はこんな感じだったな…と、若かりし頃の会社の慰安旅行を想い出させる、昭和レトロな旅館の雰囲気がシッカリ漂っていましたが、細々した点も私らの世代には左程違和感なく受け入れられる範囲です。ちなみに、以前のクチコミ通り、大広間での夕食で、あちらの席にはカニが並んで…というパターンが確かにありましたが、そんなものですって。こだわる人は遠慮なさいってとこです(笑)。こちらの席も、私らにはそこそこの量ですし、まあ質的にはそれなりですが費用相応ってカンジなので文句もありません。スタッフの方達もどちらかというと皆お歳を召されていますが、不快なく良く動かれていらっしゃいました。強いて言えば温泉がもう少し熱めだと、私ら的にはグーッなんですが…。ともかく大変お世話様でした。
最高でしたよ
お部屋もお風呂も食事も最高でした。
今回は男二人でしたけれど今度彼女ができたらぜひもう一度訪れたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
お風呂、お食事満足です。
土曜日の朝、急に旅行に行きたくて予約しました。トクーはこういう時に当日予約ができるサイトなのでありがたいです。
旅館 栄泉閣は部屋、お風呂がよく手入れがされていてよかったです。
格安で、2食付で温泉があり、食器もいい器を使っています。がんばっている宿です。
あえて気がついたところですが、 部屋にバス、トイレ無しは承知のプランで行きましたが、共同トイレは部屋から遠く、便器の数が少ないです。トイレのドアの音がバタンとする上、閉まる感触が悪いです、また木のサンダルがカタコトと音が大きい、ゴムサンダルにするとか、改良の余地があると思われました。
格安のプランであるので、致しかないところでしょうか。
その他は、泊まってよかった宿です。ありがとうございました。