マイナスイオン満喫
2日しかない休みなのでゆっくりと美味しいものを食べたいと重い乗鞍へ行きました。半日以上ハイキングしマイナスイオンをたっぷりと浴びました。この時期なので山菜がメインになると思いますが、山菜が多すぎました。お風呂は普通の家庭的なお風呂。シャワーの水圧がちょっと弱かったです。部屋は天窓がついていて明るかったです。道沿いにあるのに、そんなに車が通る音も気にならずゆっくりと休めました。HPで自動販売機完備になっていたのですがなかったです。
1泊2日のスキー
 スキー目的で、1泊2日で妻と利用させて頂きました。
 スキーの方は、初日の「野麦峠」では、晴れ~曇りでしたが、標高が高い(2000m前後)せいか寒かったです。でも、混雑はあまりなく気持ち良く滑ることが出来ました。2日目の「乗鞍高原」では、快晴で、こちらも混雑はあまりなく、気持ちよく滑ることが出来ました。

【部屋】
洋室の2人部屋でした。テレビとソファーがありました。部屋にゴミ箱のようなものがありましたが、共用の洗面所のところに、「持ち込んだゴミはお持ち帰り願います。」というような貼り紙があったので、持ち帰りました。共用の洗面所・トイレは、収容人数の割には少ないと思います。今回満室で、その待ち時間が何回かありました。
【対応】
チェックインの時からチェックアウトまで、とても丁寧な言葉遣いで気持ち良かったです。
乗鞍高原スキー場の割引リフト券があり、お得でした。また、ゲレンデに近い駐車場を教えて頂いたことも、とても良かったです。
翌日の朝、宿の駐車場に止めていた車にスキー板を乗せようとした時、エッジで指を切ってしまいました。その時、ガーゼ・バンドエードを頂き、ありがとうございました。
【食事】
夕食は、鳥の唐揚げ、岩魚の塩焼き、中華スープ、エビチリ、馬刺し、ご飯は最初の一杯がそば茶のご飯など、品数、量とも大変満足しました。朝食は、パン・サラダで、パンのおかわりが出来ました。
【風呂】
宿の風呂は入っていないので、分かりません。(温泉に入りに行きました)
【眺望】
高原の入り口にあるということで、そんなに高いところにないので、眺望はあまり良くないです。
【環境】
乗鞍高原へ行く道の途中にありアクセスが良かったです。周りは、山や森に囲まれて、とても環境の良いところでした。
【総合】
滞在中、気持ち良く過ごすことが出来、妻共々満足しました。特に、食事と対応は、大変満足しました。また、乗鞍高原に行く機会があれば利用したいと思います。
GOOD
11日に「スキー、スノボパック」で泊まりました。三連休という事もあり、乗鞍とは思えないほど、スキー場は混雑してました。それでも白馬のスキー場に較べれば、ぜんぜん空いてます。スキーの後「湯けむり館」に入ってから「ブランチ」さんにチェックインしました。だから、お風呂には入ってないですが、部屋も清潔で快適でした。食事は十分なボリュームで、子供は「馬刺し」を気に入ったようです。私たちは「川魚の塩焼き」がとても気に入りました。次の日は午前中滑り、また温泉に入って、毎年恒例の「アビーロード」でカツカレーとカツ丼を食べて帰りました。ブランチさんはとても良いペンションです。また行きたいと思います。