今回は主人の実家に寄ってからでしたので到
今回は主人の実家に寄ってからでしたので到着時間が大幅に遅れてしまったので周りの景色などは見ることができなかったのですがただ一つバスからの眺めですがライトアップされた紅葉を見ることはできました。翌日河口湖に出てレトロバスに乗り与勇輝人形館とオルゴールミュウジアムに行って来ました。ホテルは古い建て物でしたがとてもアットホームでした。お風呂は家族風呂的で熱めのお湯がいい方にはぬるく感じるかもしれません。体は良く温まりましたよ!
1泊2日の富士五湖から甲府にかけてのドラ
1泊2日の富士五湖から甲府にかけてのドライブの宿として素泊まりで使わせてもらいました。割り切って使うには値段からしてこんなものかな、と言うのが感想です。そして、割り切って使ったのだから別に不満はありません。そんな中で思ったことを少し書くとすると。1.二人で素泊まり¥5800でお願いしてあったのですが、チェックインして部屋を見せると同時に「ちょうどキャンセルが出て一人¥1000アップでバストイレつきの部屋がありますが換えますか?」と言われました。最初に案内されたのは入り口のすぐそばで人の通りが多そうで狭い部屋、すぐに換えてくださいとお願いしました。改めて案内された部屋は階上の倍の広さの部屋でした。あぁ良かった良かったと思ったのですが、これって本当のところがどこにあるかは想像の域を出ませんがどうもあらかじめそうするように出来ていたとしか思えないような感じでやられたかな?って思ってしまいました。確かにプラス¥2000でかえってよかったことは確かなんだけど、つい穿ちたくなってしまうようなタイミングだったものだから。親切心からだったらごめんなさい。2.移った部屋は広さは二人には十分でしたよ。ただ、清潔感がチト問題かな?お風呂周りの清掃は十分とはいえないし、布団は一体型のシーツがついていたのですが髪の毛が数本・・・。そんな感じだとほかも大丈夫かよ。って思うのが普通の人だと思います。その布団には別にきれいなかぶせ式のシーツがついていたらから問題はなかったですけどね。まぁ、清潔感だけは価格には関係なく大前提だと思います。僕たちは素泊まりだったし宿の人やほかの宿泊客と接触することは殆どなかったしそのあたりの感想は特にありません。ちょっと厳しいいことを書いてしまったかもしれませんが、割り切ってとまるには十分な宿でした。
買い換えた車の試乗、横浜で買い物、富士さ
買い換えた車の試乗、横浜で買い物、富士さんを見ながらのんびりが今回の旅行の目的でした。天気の様子を見ながら初日に山梨に入るか横浜を先にするか決めることにしましたが、初日を横浜にしたため、買い物に夢中になりすぎ、到着時刻が遅れ、宿の方にはご心配をかけました。すみません。2日目は美しい富士さんを見る予定でしたが、あいにく曇りで隠れてしまいました。ドライブの方は上場で、主人はしっかり車のよさを味わえたようです。宿の方の食事、部屋もとてもよく、富士を見ること意外では満足できるものとなりました。チェックインが遅くなり、食事が遅くなったにもかかわらず、暖かい食事を用意してくださりとてもうれしく思いました。団体の方といっしょにはなりましたが、常識をわきまえた方ばかりで、うるさいとも感じませんでした。部屋も2人には十分すぎるほど、広く伸び伸びすごすことができました。食事がおいしいこと、部屋がゆったりして静かに眠れることが主人のよい宿の条件でもあるので、十分満たしてくれた宿だと思いました。地物で季節感のある素材のお料理と部屋や廊下に生けられた素朴な草花が印象に残りました。どうもありがとうございました。