5
/5
じゅん
様
2004年11月
とても満足できました
【旅の目的】裏磐梯(五色沼、檜原湖)観光から飯坂温泉への福島旅行。
【お部屋】部屋は良く手入れ、掃除が行き届いて、木のぬくもりを感じ、また窓から小野川湖が望め、リラックス出来ます。
【対応】2時頃に到着したが、すでに部屋は暖かくしてあり、また到着後コーヒーを頂いて、対応は良かったです。
【お食事】値段で期待してなかったのですが、食事はスキヤキがメインで、お米も新米でおいしく食べられ、デザートは会津名産のみしらず柿が出て、満腹でした。また赤ワインはおいしかったです。
【お風呂】ジェットバスで、温度も冬季への入り際で42°に設定してあり、とても温まりました。男女別でしたが、泊まり客が少ない時は家族風呂でもいいのかなと思います(今回は1つでも充分)。
【眺望】窓から小野川湖が望め、刻々と変わる絵を見ているようです。
【環境】11月中旬も過ぎ、スキーシーズンへのはざ間であり、季節的には中途半端でしたが、木々に囲まれ、静かな環境と便利な立地が両立している。
【総合評価】とてもゆっくりできて、檜原湖の夕日も見られ、とても満足できました。ありがとうございました。
5
/5
うらばんだいだいすき
様
2004年11月
絶景でした
【旅の目的】夫:サイクリング、妻:ウォーキング
【お部屋】バス・トイレ付き。テレビはWOWWOW、衛星まで入ってて、ラッキー。落ち着いた木調。シックにまとまって素敵。
【対応】おだやかなオーナーさん。適度な応対。お話楽しかったです。
【お食事】和洋折衷で、家庭的なものでした。福島特産の紅葉漬け、デザートの会津見知らず柿もとってもおいしかったです。
【お風呂】階下に男女別に鉱石風呂。お湯も豊富。24時間入れるのいいですね。
【眺望】部屋の窓からは、山・林。テラスからは裏磐梯山がすっかり見えます。最高ですね。
【環境】小野川湖畔へは歩いてすぐ、檜原湖、五色沼へも近く、とてもいいところです。
【総合評価】宿から大好きな裏磐梯山が見えるのは久し振りです。スポーツのあと、おいしい食事と、気持ちの良いお風呂、ありがとうございました。ラウンジからの風景も絶景でした。
4
/5
HT
様
2004年11月
いい休日をすごす事ができました。
【今回の目的】福島(五色沼、猪苗代湖)観光。2人でゆっくりする時間をつくってのんびりする。
【お部屋について】あたたかみのあるログハウスのお部屋で、バス・トイレつきで広く使うことができました。モニターという事もありアメニティの用意が足りなかったかなとは思いますが、とても居心地が良く、恋人同志いろんな話をすることができました。窓からの景色も申し分なく、晴れていたらすてきな夜明けをむかえられそうです。
【対応について】チェックインと同時に五色沼の散策に連れて行って下さり、暗くなる前に・・・ということで早めにいろいろ説明して下さいました。ご主人の優しくて気さくな人柄に我々2人もほのぼのさせられました。奥様と息子さん(だと思うのですが)もお食事やコーヒーを運んでくださった時に、家族そろって優しい人柄なんだなーと実感。
【お食事について】量もしっかりあって、一品一品ていねいに作られており、おいしかったです。奥様のつくる煮物や小鉢がおいしかった。福島産のコシヒカリ(だったと思うのですが)の新米も最高で、満腹でしたが残さず食べました。デザートの柿も、この土地の旬のものでとても甘かったです。
【お風呂について】男女風呂とも、少人数用のあまり大きくないものではありましたが、天然鉱泉とあり、確かにいつまでもポカポカとあたたまりました。五色沼で一時間ほど歩いたつかれもジェットバスでほぐれました。
【眺望について】部屋の窓から小野川湖と磐梯山が眺め、とても落ち着いた雰囲気でした。紅葉は終わっていたものの、カラマツの黄色(木の名前もご主人が教えてくれました)など、とても美しい景色でした。
【環境について】車で5分もしないところに五色沼、桧原湖、そして磐梯山も眺めることができ、とてもすてきなところでした。街並みも条例で電柱や屋根の色が整備されていて、色合いのいいところですね。近くにコンビニもありますし、立地は非常に良いと思います。
【総合評価】はじめの目的であった「観光」「2人でのんびり」がしっかりと満たされいい休日を過ごす事ができました。注文したワインもコーヒーも大変おいしくて、さらに良い雰囲気をつくることができました。モニター(低料金)にも関わらず、丁寧な対応ありがとうございました。
45
46
47
48
49
50
51
52
53
【お部屋】部屋は良く手入れ、掃除が行き届いて、木のぬくもりを感じ、また窓から小野川湖が望め、リラックス出来ます。
【対応】2時頃に到着したが、すでに部屋は暖かくしてあり、また到着後コーヒーを頂いて、対応は良かったです。
【お食事】値段で期待してなかったのですが、食事はスキヤキがメインで、お米も新米でおいしく食べられ、デザートは会津名産のみしらず柿が出て、満腹でした。また赤ワインはおいしかったです。
【お風呂】ジェットバスで、温度も冬季への入り際で42°に設定してあり、とても温まりました。男女別でしたが、泊まり客が少ない時は家族風呂でもいいのかなと思います(今回は1つでも充分)。
【眺望】窓から小野川湖が望め、刻々と変わる絵を見ているようです。
【環境】11月中旬も過ぎ、スキーシーズンへのはざ間であり、季節的には中途半端でしたが、木々に囲まれ、静かな環境と便利な立地が両立している。
【総合評価】とてもゆっくりできて、檜原湖の夕日も見られ、とても満足できました。ありがとうございました。
【お部屋】バス・トイレ付き。テレビはWOWWOW、衛星まで入ってて、ラッキー。落ち着いた木調。シックにまとまって素敵。
【対応】おだやかなオーナーさん。適度な応対。お話楽しかったです。
【お食事】和洋折衷で、家庭的なものでした。福島特産の紅葉漬け、デザートの会津見知らず柿もとってもおいしかったです。
【お風呂】階下に男女別に鉱石風呂。お湯も豊富。24時間入れるのいいですね。
【眺望】部屋の窓からは、山・林。テラスからは裏磐梯山がすっかり見えます。最高ですね。
【環境】小野川湖畔へは歩いてすぐ、檜原湖、五色沼へも近く、とてもいいところです。
【総合評価】宿から大好きな裏磐梯山が見えるのは久し振りです。スポーツのあと、おいしい食事と、気持ちの良いお風呂、ありがとうございました。ラウンジからの風景も絶景でした。
【お部屋について】あたたかみのあるログハウスのお部屋で、バス・トイレつきで広く使うことができました。モニターという事もありアメニティの用意が足りなかったかなとは思いますが、とても居心地が良く、恋人同志いろんな話をすることができました。窓からの景色も申し分なく、晴れていたらすてきな夜明けをむかえられそうです。
【対応について】チェックインと同時に五色沼の散策に連れて行って下さり、暗くなる前に・・・ということで早めにいろいろ説明して下さいました。ご主人の優しくて気さくな人柄に我々2人もほのぼのさせられました。奥様と息子さん(だと思うのですが)もお食事やコーヒーを運んでくださった時に、家族そろって優しい人柄なんだなーと実感。
【お食事について】量もしっかりあって、一品一品ていねいに作られており、おいしかったです。奥様のつくる煮物や小鉢がおいしかった。福島産のコシヒカリ(だったと思うのですが)の新米も最高で、満腹でしたが残さず食べました。デザートの柿も、この土地の旬のものでとても甘かったです。
【お風呂について】男女風呂とも、少人数用のあまり大きくないものではありましたが、天然鉱泉とあり、確かにいつまでもポカポカとあたたまりました。五色沼で一時間ほど歩いたつかれもジェットバスでほぐれました。
【眺望について】部屋の窓から小野川湖と磐梯山が眺め、とても落ち着いた雰囲気でした。紅葉は終わっていたものの、カラマツの黄色(木の名前もご主人が教えてくれました)など、とても美しい景色でした。
【環境について】車で5分もしないところに五色沼、桧原湖、そして磐梯山も眺めることができ、とてもすてきなところでした。街並みも条例で電柱や屋根の色が整備されていて、色合いのいいところですね。近くにコンビニもありますし、立地は非常に良いと思います。
【総合評価】はじめの目的であった「観光」「2人でのんびり」がしっかりと満たされいい休日を過ごす事ができました。注文したワインもコーヒーも大変おいしくて、さらに良い雰囲気をつくることができました。モニター(低料金)にも関わらず、丁寧な対応ありがとうございました。