ペンションらしいペンションでした
 自然に囲まれた所で、のんびり過ごすには最適な環境だと思います。部屋は校倉造りのシンプルな洋室でしたが、ユニットのバストイレ付きで夜中などは便利だと思います。ただどのトイレも便座が冷たくて辛かった・・・。お風呂は古さは目立つものの麦飯石のよく温まるいいお湯でした。24時間入れるのも良かった。食事も温泉旅館の和食という感じで、冷えてたものもあったけどおいしかったです。その土地柄のものを出してくれたのも嬉しかった。全体的に、この料金ではあまりにも申し訳ないおもてなしを受けられました。特にご主人が親切でとても温かい気持ちになりました。新緑や紅葉の時期にまた行ってみたいと思います。
ウッディなお部屋
【旅の目的】友達と日頃のうっぷんをはらしに来ました。福島からの小旅行です。
【お部屋】木の香りむんむんのウッディなお部屋です。2人にはちょうどよかった。ベッドが3つあって、一つは荷物置きにできてよかったです。ただ乾燥していてカラカラに。。。
【対応は?】丁寧でした。名所など紹介してもらってよかったです。
【お食事】量は充分。ただ温度が。。。魚や肉が冷たくて、せつなかったです。
【お風呂】たっぷり。脱衣所にカゴなどがないので、棚に直置きしなきゃあのが、ちょっとこまった。
【眺望】よかです。部屋からも食堂からも湖が見えます。星もきれい。
【環境】空気がきれいだし、夜はかなり静かです。地図がわかりにくく、かなりまよいました。
【総合評価】モニター価格と思えば、とってもお得ですね。やっぱりほかほかごはんが食べたい。。。
すばらしい眺望に感動!!
【部屋】値段に比べ広くて、バス・トイレ付。TV・暖房・エアコンも完備され、部屋からの眺望はすばらしい!の一言につきました。
【対応】到着時にご主人が玄関まで出迎えてくれ、案内の方も丁寧に各施設を説明してくれました。なんといっても到着時間を知らせてなかったにも関わらず、部屋を暖めてくれていたことに感動しました。食事時や帰りの際にも、いろいろアドバイスをいただいたり、楽しいひとときを過ごせました。
【食事】夕食も朝食も「こんなに食べられません」という位の量で、品数も豊富でした。会津コシヒカリでごはんもとてもおいしかった。
デザートの柿もとてもおいしかったです。
【風呂】すべて大満足だったのですが、残念だったのがお風呂です。古さを感じさせ、掃除はしているのでしょうが備品等が雑でした。深めの湯船で湯はやや熱めでしたが、身体がいつまでもポカポカ温まって寒い夜も寝るまで暖かく過ごせました。
【眺望】眺めはすばらしい!ダイニングからも部屋からも小野川湖と磐梯山が眺められます。窓の外に野鳥を眺めつつ食事をしたり、小野川湖の霧の朝やけを部屋から見ることができました。時間を忘れてしまう程見とれていました。
【環境】道路のすぐ脇にあり道に迷うことなく到着できます。それでいてとても静かで、鳥のさえずりが心地よく聞こえてきました。
小野川湖や桧原湖・五色沼も近く、観光の拠点にするにもいい所だと思います。
【総合評価】ご主人も気さくで、食事も部屋も眺望も大満足です!これでお風呂がすてきだったら、申し分ありません。とにかく眺望がすばらしかったので、「5」をつけてしまいました。
【おまけ】玄関には、うさぎの「みみちゃん」がお出迎え、とてもおとなしくて可愛かったですよ。