事前に予約の際、魚が食べれない事を伝えて
事前に予約の際、魚が食べれない事を伝えてあったので、前菜の刺身→肉を使った前菜にしてもらった。まさか変更してもらえるとは思わずにいたが、刺身以上の肉の前菜を出してもらいびっくりした。メインの魚はそのままだったが、食べやすい味つけ・調理方法だったので、残すことなく食べることができた。量も多く、とてもおいしくて、大満足だった。ワインもたくさんの種類を置いてあり、値段もお手頃だった。この日の宿泊は3組だけということもあり、露天風呂はいつでも貸切のため夜と朝、2回入ることができた。風呂にはサウナもあり、2人で入るにはとても快適な広さだった。また景色もよく、紅葉の季節には露天風呂からの景色は最高だとおもった。お店の人たちの対応もよく、快適な時間がすごせた。
夕日がきれいな露天風呂とのことで、当日の
夕日がきれいな露天風呂とのことで、当日の昼頃予約し、宿に電話で確認後仕事にキリをつけ、快晴の東京より出発。平日の高速に渋滞は無く、予定どおり夕暮れ時には到着したものの、あいにく薄曇りとなり主目的は達せず。しかし、ペンションに有りがちな独り善がりを感じさせないしっかりとしたコース料理と、宿泊客数が少ない時の貸切露天風呂が、予期せぬ楽しさを与えてくれました。へたなホテルで食べるより間違い無く美味!限られた食材コストでこの料理は特筆ものです。スチーム浴、露天付きの風呂の貸し切りも贅沢でした。
結婚して25周年の小さな旅でした。1)西
結婚して25周年の小さな旅でした。1)西伊豆戸田ですばらしい<Sunset>を観ました。宿泊した場所は、山の急斜面を上ったところにありました。そこから夕日が海へ落ちていくように入るのです。ほんとうに瞬く間に海へ入っていくのです。きれいでした!夫自慢の一枚が撮れました。お見せできると良いのですが....2)「秋の夕日に照る山もみじ」....この歌は本当なんですね。明るい時間にはまだ紅葉には早かったと思っていたのですが、日没の瞬間に舞台が変わったのです。残照に映える背中の山の木々が見事に色付いているではありませんか。驚きました!空には三日月が....。3)先週から少しく体調を崩し、夕食時には激しい頭痛に悩まされ最悪の状態となったのですが、宿の方々のやさしい接待に救われました。翌朝には元気を取り戻し、また夫婦で行こうと決めました。結婚して25周年の小さな旅は、きれいな色とりどりの心の絆の旅でした。