5
/5
りあん
様
2003年7月
夫婦二人連れで静かな伊豆1週旅行に行きま
夫婦二人連れで静かな伊豆1週旅行に行きました。観光で妻と一緒に伊豆一周をするときに利用させていただきました。特別キャンペーンということでもあるし、プチホテルと、たくさんの泊り客がいないだろう、という安心感もありました。宿に到着して思ったことは、高台にあり建物が立派で綺麗だった、本当の保養地と言う感じでした。草深い木立に囲まれていて、カップルさんには「隠れ宿」としてのムードも満点でした。辺りは小鳥や鶯の鳴き声がするだけでとっても静かなところです。玄関の扉を開けると満面の笑みを浮かべた主人が出迎えてくれ、とても親近感の沸いてくるのが感じられました。大きなホテルとは違い、こじんまりとしたロビーは、それはそれでアットホームな感じを抱かせていただきました。部屋はロビーの階下にあって、中に入ると小ぶりの、しかし一人が寝るには十分の大きさのベッドが二つあり、清潔な布団が掛けられてありました。先に就寝時のことを言ってしまいますが、ベッドの硬さも程よく、布団も軽く暖かく、夏でも冬でも安心して寝られるな、と思いました。窓辺により下げられていたブラインドを上げると、眼下に大室高原の鬱蒼とした木立があり、ところどころ他のペンションや邸宅の屋根が見え、どこか異国情緒まで感じられるくらいです。前方には大海原と初島?がぽっかり浮かんで見えます。眺望は抜群ですね。トイレと風呂場を覗いたところ、プチホテルの悲しさかな、可愛いのですが、少し小さいのが残念でした。用を足すにも扉を開けてしたりしました。とても太った方では大変でしょうね。でもとても清潔で、狭いとはいえ、洗面所・浴槽・トイレ・シャワーと一通りこじんまりとまとまっていて良かったですよ。風呂も本来なら外にある展望風呂に行けばよいのですから、室内はシャワー程度に思っていれば良いわけです。展望風呂は、その名の通り景観が良く、(私は入らなかったのですが)妻はとても喜んでいました。温泉ですし(室内は違う)開放感はありますし、入らなかったのは少し失敗したかな、と思ったくらいです。夕食は洋風で、次々に出されてくる料理はどれも手が込んでいておいしく量も十分でした。もう少し庶民的なほうが良かったかな?とも思いました。これは普段の食生活が貧しい私だから感じたことかもしれませんが・・・朝食もコーヒーから始まりスープ、フランスパンのホットドッグ、フルーツたっぷりのデザートと、どれもおいしく戴くことができました。帰りに宿の主人に伺ったところ、やはりキャンペーン期間中でもあり、赤字だとのことです。これからももっとたくさんの方に来ていただけると良いですね。二人で1泊二食付で、税・サービス料込みで12358円はとってもお得だと思います。
5
/5
AXL(アクセル)
様
2003年6月
【今回の旅の目的は?】梅雨時の週末をおい
【今回の旅の目的は?】梅雨時の週末をおいしい食事と温泉とドライブなどで楽しむため。【お部屋】さすがにプチホテルだけあって、広くて気持ちよいです。ただ一点、ロビーのタバコの煙が部屋に入るのが気になりました。【対応】食事のときなどとても丁寧な対応をしていただき、好感が持てます。朝、散歩に出かけようとしたら鍵がかかっていて靴を使えませんでした。【お食事】手の込んだオードブルの盛り合わせ、大盛りのサラダ、絶妙な火加減で仕上げた金目鯛のロースト。ボリュームたっぷりの肉料理と大変満足致しました。個人的には金目鯛のソースはバルサミコよりは八丁みそのほうが好きです。朝もボリュームたっぷりで良かったです。【お風呂】空を流れる雲や、海を眺めながら温泉につかるのは最高の贅沢でした。とても気持ちよく何度も入りました。せっかくの気持ちよい風呂なので、ぜひ朝も入れるようにご検討ください。【眺望】海に面して、大きく開いた窓から見える風景は最高の贅沢です。海と空を眺めて過ごせるとは実に優雅でよいです。【環境】別荘地の中にあり、とても静かな環境です。朝は多くの鳥の鳴き声が聞こえてきて、静かさをますます実感しました。【総合】美味しい料理とすばらしい眺めの風呂と部屋からのすばらしい眺望の最高の贅沢でした。朝食時も気持ちの良い風が入ってきて最高の時間を過ごせました。今度はもっと天気の良い日に来てみたいです。
4
/5
HOHOHO
様
2003年6月
【今回の旅の目的は?】親子で伊豆高原で大
【今回の旅の目的は?】親子で伊豆高原で大室山、城ヶ崎海岸など観光ドライブ。【お部屋】広くて明るい。照明が寝るときに真っ暗になるのでスモールライトがあると良いと思う。椅子がやわらかく、ゆったり座れ、くつろげる。【対応】とても感じが良く、快適に過ごせた。【お食事】和洋食なので、母でもスムーズに食べれて良い。味、ボリューム、デザート大満足です。【お風呂】外のお風呂はユニークでいいお湯でした。朝も入れれば温泉好きには嬉しいです。2人なので大きさは良かったけど、家族連れは狭いかも・・・。ドアに(IN OUT)の掛札が欲しい。お湯の量も少なそう。【眺望】高い場所で遠くに海も見えて良い。【環境】ペンションは少しわかりにくい。駐車場が急に登るので、なれないと狭くてビックリです。【総合】何回かペンションに泊まりましたが、ここは部屋も別に入る感じプチホテルタイプで気楽に過ごせてよいです。
16
17
18
19
20
21
22
23
24