5
/5
みっく
様
2005年6月
とてもきれいでした!
さくらんぼ狩りをしに山梨に行こうと思い、この宿を知りました。田舎好きの私としては、とても楽しめました。道の終点にあるという超田舎な立地、手入れの行き届いたお部屋、てんこもりのおいしい食事、大浴場と小さい露天風呂、宿の方もとても親切で、かなり満足でした。お部屋からは駐車場しか見えなかったのですが、それ以外はパーフェクト。近隣にメジャーな観光スポットがあれば、混んじゃうかな?と心配です。また機会があれば是非行きたいと思ってます!
5
/5
てっぷ
様
2005年6月
朝食が良くなった!
毎度お世話になっております。
なんといっても、山和荘といえば、源泉100%かけ流しの良泉を楽しみに毎回お伺いしています。今回も、湯花がちらちらと舞い踊る名湯を心ゆくまで堪能して、芯からほかほかに温まりました。この時期、夜間の外気もそう冷え込みはしませんから、露天にもゆっくり入っていられる季節になってきましたね。川のせせらぎの音を聞きながら入れる貸し切り風呂からの風景も、新緑がきれいで、癒しのエネルギーに溢れています。夕食は、充分満足のボリューム。満腹になるわりに胃もたれしないヘルシーなメニュー構成は、相変わらずブラボー!です。朝食は以前お伺いした時より良かったと思います。メインの金目(?)の塩焼きは、以前いただいた川魚の甘露煮よりもさっぱりして、まだ目もさめやらぬ、朝の寝ぼけた体でも食べ易かったです。本当に癒されるお宿です。また是非お伺いしなければ...。(笑)
5
/5
温泉大好き
様
2005年5月
今までのトクーで行った温泉では最高かも
タイトルどうり温泉は非常に素晴らしく又行きたいです食事も山の中なので期待していませんでしたがそれなりに心のこもった料理で満足でした、スタッフの対応も良くかなりポイント高く、とても良い温泉宿です肌が東京に帰ってきてもツルツルでした、お部屋も綺麗でした、ここはオススメです、又行きます、桃の木温泉の皆様大変お世話になりました、
22
23
24
25
26
27
28
29
30
なんといっても、山和荘といえば、源泉100%かけ流しの良泉を楽しみに毎回お伺いしています。今回も、湯花がちらちらと舞い踊る名湯を心ゆくまで堪能して、芯からほかほかに温まりました。この時期、夜間の外気もそう冷え込みはしませんから、露天にもゆっくり入っていられる季節になってきましたね。川のせせらぎの音を聞きながら入れる貸し切り風呂からの風景も、新緑がきれいで、癒しのエネルギーに溢れています。夕食は、充分満足のボリューム。満腹になるわりに胃もたれしないヘルシーなメニュー構成は、相変わらずブラボー!です。朝食は以前お伺いした時より良かったと思います。メインの金目(?)の塩焼きは、以前いただいた川魚の甘露煮よりもさっぱりして、まだ目もさめやらぬ、朝の寝ぼけた体でも食べ易かったです。本当に癒されるお宿です。また是非お伺いしなければ...。(笑)