4
/5
おんせんいちご
様
2006年9月
和室
お料理美味しかったです
宿泊料金が安くのにも拘らず、部屋食、貸切風呂でびっくりしました。施設的には、かなり古いのですが、料理も美味しくて、安く泊まれるので、すばらしいと思います。頑張ってくださいね。
4
/5
kokekko28
様
2006年9月
和室
時雨ながら・・・
大分まで、飛行機で1時間余り。空港から長い道のりを経てたどり着いた湯平温泉。無人駅で店一つない駅周辺。電話一つで迎えにきてくれた女将の運転は深い山の中を縫うように走っていき、たどり着いたところはまさに、大正浪漫を彷彿とさせてくれる湯治場でした。
川の随所にあった共同風呂と古い石畳。部屋も予想していた通りの素朴な造りでした。
高級ホテルで味わえない安らぎと癒しは、頼りがいのありそうな女将のお人柄ゆえでしょうね。川のせせらぎが夜中聞こえてきて、ぐっすり眠れました。お食事は、はもや、牛のたたき等たくさん出ましたが、少し量が多いかもしれません。山頭火の「時雨館」がとても良かったです。女将一人で切り盛りをされているらしく、掃除に手がまわらない
様子でしたが、お花も飾られていて、心づくしを感じました。
お風呂はお湯たっぷりで気持ち良かったのですが、男女兼用なのが、旅館としては少し抵抗がありました。良い旅を本当にありがとうございました。
5
/5
に~む
様
2006年9月
和室
お世話になりました!
主人との二人旅に利用させて頂きました。田舎の祖父母の家に遊びに来たかのような懐かしさがある旅館です。
食事は田舎料理ですよと言われてましたが、海の幸から山の幸まで食べきれないくらい出て、朝食の女将さん特製胡麻豆腐が美味でした!
私たち二人だけの宿泊でしたので、お風呂も自由に利用でき満足でした!
周辺の共同浴場も安くてはしご風呂しました。今度来る機会があれば、週末しか開かないBARへ行ってみたいですネ~
26
27
28
29
30
31
32
33
34
川の随所にあった共同風呂と古い石畳。部屋も予想していた通りの素朴な造りでした。
高級ホテルで味わえない安らぎと癒しは、頼りがいのありそうな女将のお人柄ゆえでしょうね。川のせせらぎが夜中聞こえてきて、ぐっすり眠れました。お食事は、はもや、牛のたたき等たくさん出ましたが、少し量が多いかもしれません。山頭火の「時雨館」がとても良かったです。女将一人で切り盛りをされているらしく、掃除に手がまわらない
様子でしたが、お花も飾られていて、心づくしを感じました。
お風呂はお湯たっぷりで気持ち良かったのですが、男女兼用なのが、旅館としては少し抵抗がありました。良い旅を本当にありがとうございました。
食事は田舎料理ですよと言われてましたが、海の幸から山の幸まで食べきれないくらい出て、朝食の女将さん特製胡麻豆腐が美味でした!
私たち二人だけの宿泊でしたので、お風呂も自由に利用でき満足でした!
周辺の共同浴場も安くてはしご風呂しました。今度来る機会があれば、週末しか開かないBARへ行ってみたいですネ~