4
/5
ひろ
様
2006年4月
和室
ひとり旅におすすめ・・・なんとなく
部屋はいなかの親戚の家と思ってください。
眺望は住宅街の一角と思ってください。
夕食の時間は融通ききます。20時でもOKです。料金の割には結構だと思いますが・・・
やまめの塩焼き、鯉こく、味噌汁は鯉のあら入り(しょうが入)・・・あまり食が進みませんでした。
少し熱めのかけ流し、内湯貸切。家庭の浴槽より一回り大きいと思ってください。
ぬるぬる感ありますが湯上りさっぱりです。
朝は階段脇のコーヒーメーカーでサービスのコーヒーを入れてくれてます。
5
/5
石畳
様
2006年4月
和室
おもてなしの心
初めての湯平の温泉に心配していましたが、場所が分からなくて、電話で案内して頂きながらの訪問でした。電話での質問にも心やさしく返答していただきました。子供連れの旅行でしたが、はしゃぐ子供たちにもニコニコしながら最後まで相手をしてくれました。建物自体は、古いんですが何よりもおもてなしの心が本当に伝わってきました。高級旅館もすばらしいと思いますが、心を癒すには、よろずや はとてもお勧めです。
5
/5
dekako
様
2006年3月
和室
よかったです。
子供が失礼な事を言っても、嫌な顔ひとつせず、あたたかい対応をしていただき、とてもやさしい女将さんでした。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
眺望は住宅街の一角と思ってください。
夕食の時間は融通ききます。20時でもOKです。料金の割には結構だと思いますが・・・
やまめの塩焼き、鯉こく、味噌汁は鯉のあら入り(しょうが入)・・・あまり食が進みませんでした。
少し熱めのかけ流し、内湯貸切。家庭の浴槽より一回り大きいと思ってください。
ぬるぬる感ありますが湯上りさっぱりです。
朝は階段脇のコーヒーメーカーでサービスのコーヒーを入れてくれてます。