宿泊評価
チェックイン開始時間より早く到着しましたが、何も言わず笑顔で受け入れていただき感謝しております。
子供も温泉巡りができ、夜は卓球もでき喜んでおりました。
ありがとうございました。
また泊まりたいな~
 大晦日から正月にかけて宿泊させてもらいました。
2階建ての古い旅館で新しくはないのですが、こたつのお部屋の居心地がとてもよく、トイレなども綺麗に掃除が行き届いてました。
大人6人と幼児1名で宿泊だったのですが、子供の食事は取り分けようと思いお願いしていませんでした。しかし、夕食時には特別に茶碗蒸しを子供の分まで用意してくだり、大晦日と言うこともあり夜9時ごろには年越しそばを出して(子供の分までも)くださったりととてもサービスが良かったです。
食事の内容も、決して豪華というわけではありませんが、味、量共に満足のいくものでした。

元旦の朝 旅館の1番風呂に入ったのですが、火傷しそうになるくらい熱かったです。自分達で水で調節して入ったのですが、新しい年、旅館での一番風呂!とても気持ちよかった~

チェックイン、チェックアウト、食事の時間は私たちにあわせてくださり大変助かりました。また湯平温泉に来たときはこの旅館に泊まりたい!と思いました。
紅葉がきれい
 始めてTOCOOを使って家族4人で利用しました。
 おかみさんはとても感じのよい方で、晩御飯も想像以上の充実ぶりでした。栗ご飯やお刺身にハモ、はまぐりの潮汁など子どもたちも大満足でした。お布団敷きはセルフだと思っていましたが、食事の間に敷いてあり、感激しました。お部屋も清潔でコタツもあり、寝具も悪くなかったです。トイレは共同ですが清潔で問題なしでした。タオルは一人2枚+バスタオルでそのうち1枚はビニールの巾着袋入りの新品が準備してあり、共同浴場巡りにも便利でした。宿の温泉もかけ流しでとてもよかったです。(シャワーはありませんが)
 湯平温泉は初めてでしたが、若い人も多く、石畳と川のせせらぎの音、共同浴場と風情もあり、いい感じです。石畳の通りに面した宿です。夜は静かでぐっすりねむれました。
紅葉が綺麗な時期で窓から山も見えてとてもよかったです。また湯平に行く時には利用したいと思いました。ありがとうございました。