4
/5
zousan
様
2005年5月
川のせせらぎ
湯布院に来るのは初めてだったのですが、到着が遅れてしまったのにも関わらずおかみさんには親切にして頂きました。
1才の子供がいるので少々不安はありましたが、おかみさんにも同じ年頃のお孫さんがいるとのことで、流石に子供の扱いには慣れておられたこともあってか、帰るころには子供もなついていました^^
食事は評判通り食べきれない程の量で、一口に言えばおふくろの味といった感じでした。
お風呂は、1才の息子にとって初めての温泉でしたが、楽しんで入らせて頂きました。時間があったので外湯にも行けました。
また、長時間の移動で疲れていたこともあり、川のせせらぎが心地よく聞こえ、ゆっくり眠ることができました。
何だか実家に帰ったような気分でくつろがせて頂き、また機会があれば訪れてみたいです。
5
/5
大ちゃん
様
2005年5月
温泉三昧
連休を利用して温泉を楽しむことにしました。湯平のよろずやさんがトクーに入ってましたので申し込みをしました。駐車場がわかりにくく宿のおかみさんに聞きましたが携帯電話もつながりにくくイライラしましたが.看板を見て探しながら近くまで行くとおかみさんが外に出て待ってくれていました。心優しく迎えられホッとしました。すぐ温泉に入らせていただきました。柔らかいいいお湯です。家族風呂にしてくれました。風呂からあがり食事です。田舎料理おふくろの味です。ぜんまいの煮たものは最高でした。サメの酢味噌和えも美味しかったです。食事後散策に出かけました。若い人たちが多いのに驚きました。乾燥ぜんまいを買ってもました。お店の方に作り方を教えてもらいました。手間隙がかかってます。宿に帰りもう一度風呂に入り.本当にゆっくり眠りました。朝また風呂に入り朝食をいただきました。おかみさんが1人でやっておられるとのことえらい!帰り際に飲用の温泉を持って帰る事にしました。ペットボトルまでいただきありがとうございました。本当にやさしいおかみさんです。又行きたいです。その節はよろしく!お世話になりました。
5
/5
だらっくま
様
2005年5月
おすすめの温泉地です。
施設の古さはともかく、歯ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣も用意されていましたし、お布団は清潔、共同トイレは水洗でした。食事はあの料金では気の毒な程の質と量で大満足。
風情のある300年前からの石畳坂が石灯籠に照らされて夜の散歩が楽しめました。
車で行かれる方への注意点としては、かなり急な坂で狭い道です。運転に自信の無い方と車高の低い車は、温泉街入り口に駐車される方が無難だと思います。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
1才の子供がいるので少々不安はありましたが、おかみさんにも同じ年頃のお孫さんがいるとのことで、流石に子供の扱いには慣れておられたこともあってか、帰るころには子供もなついていました^^
食事は評判通り食べきれない程の量で、一口に言えばおふくろの味といった感じでした。
お風呂は、1才の息子にとって初めての温泉でしたが、楽しんで入らせて頂きました。時間があったので外湯にも行けました。
また、長時間の移動で疲れていたこともあり、川のせせらぎが心地よく聞こえ、ゆっくり眠ることができました。
何だか実家に帰ったような気分でくつろがせて頂き、また機会があれば訪れてみたいです。
風情のある300年前からの石畳坂が石灯籠に照らされて夜の散歩が楽しめました。
車で行かれる方への注意点としては、かなり急な坂で狭い道です。運転に自信の無い方と車高の低い車は、温泉街入り口に駐車される方が無難だと思います。