3
/5
ぴんぱ
様
2005年10月
【40%OFF!】高級黒毛豊後牛ステーキ付囲炉裏でだんらんプラン
折角の気分も台無し!
皆さんのクチコミにもある通り、山の幸満載の食事と泉質のとても良い温泉は良かったです。
掃除も綺麗に行き届いていて、お花も沢山生けてあって悪くないです。
おかみさんはいい意味でも悪い意味でも、仕切って親切でした。
ただ、夕食後お風呂に入る為、たまたま一人で大浴場でドアに背を向け着替えていたら、いきなりドアが開き、他の女性客かと思ったら、「あら人がおったわ」と男性の声にびっくり!!振り返った時にはドアがしまり、何??間違えたの??と気持ち悪くなり、
入浴をやめようかと思っていたら、今度はいきなりドアを数センチ開け、さっきと同じ声の男性従業員がそこに顔をつけて口をだして
「あの~露天の温度をみたいんですけど、入っていいですか?」と言うではありませんか、
あまりの事に頭にきて「何言ってるんですか?お客が入ってるのにあり得ないでしょ!」と怒ると「あ~そうですか」と誤りもせずに立ち去りました!
外にスリッパが置いてあるんだから、人が入ってる事は判るはずですし、相手がお客なら細心の注意を払うべき!
「すいません」と声をかける訳でもなく、ノックする訳でもなく、いきなりドアを開けるなんて考えられないですね!
気持ち悪いわ、頭にくるわ、折角の旅行だからとそれ以上は言いませんでしたが、従業員の配慮(デリカシー)の無さにあきれ返ってます。
田舎だから何でも許されると思っているのか知りませんが、場合によっては責任者と一緒に誤りに来い!って言われるような大事だと言う事を自覚するべきですね。
4
/5
ころさん★
様
2005年9月
【40%OFF!】高級黒毛豊後牛ステーキ付囲炉裏でだんらんプラン
お湯が最高です!
宿に着くまでに迷う迷う!!もう少し道しるべが必要かと思いました。
宿泊客が私たち夫婦2人だけだったのが驚きで、最初ちょっと怖かったが、(旅館の方も1人しかいませんでしたし・・・)温泉を2人で貸切にして下さり、誰に気兼ねなくゆっくりと入れました!お湯がツルツル?ヌルヌル?で、肌がとってもしっとりとなりました!!廊下のカビ臭さが気になりましたが、お湯の良さでカバーです(笑)料理がおいしかったです!食べきれないほどの量で、残してしまったのが申し訳なかったです・・・。お肉もおいしかったです!建物はさておいて、あの温泉にまたつかりに行きたいです!!
5
/5
はんぞう
様
2005年9月
【40%OFF!】高級黒毛豊後牛ステーキ付囲炉裏でだんらんプラン
結構いいですよ
他の人の評判で少し不安を感じつつ、嫁の家族をヒヤヒヤしながら
連れて行きましたが、この価格帯の旅館ではなかなか良いところでした。
料理も多くておいしいし、お風呂はキンモクセイの咲く時期だったので
露天風呂で良い香りがして最高でした。もちろん泉質も別府出身の私
から言っても申し分無しです。あまりメジャーになってしまうのはもったいない
隠れ家的宿といった感じです。子供を連れて行く場合で一つ注文を付ければ
冷蔵庫が和室にも有れば弱点は無いです。
27
28
29
30
31
32
33
34
35
掃除も綺麗に行き届いていて、お花も沢山生けてあって悪くないです。
おかみさんはいい意味でも悪い意味でも、仕切って親切でした。
ただ、夕食後お風呂に入る為、たまたま一人で大浴場でドアに背を向け着替えていたら、いきなりドアが開き、他の女性客かと思ったら、「あら人がおったわ」と男性の声にびっくり!!振り返った時にはドアがしまり、何??間違えたの??と気持ち悪くなり、
入浴をやめようかと思っていたら、今度はいきなりドアを数センチ開け、さっきと同じ声の男性従業員がそこに顔をつけて口をだして
「あの~露天の温度をみたいんですけど、入っていいですか?」と言うではありませんか、
あまりの事に頭にきて「何言ってるんですか?お客が入ってるのにあり得ないでしょ!」と怒ると「あ~そうですか」と誤りもせずに立ち去りました!
外にスリッパが置いてあるんだから、人が入ってる事は判るはずですし、相手がお客なら細心の注意を払うべき!
「すいません」と声をかける訳でもなく、ノックする訳でもなく、いきなりドアを開けるなんて考えられないですね!
気持ち悪いわ、頭にくるわ、折角の旅行だからとそれ以上は言いませんでしたが、従業員の配慮(デリカシー)の無さにあきれ返ってます。
田舎だから何でも許されると思っているのか知りませんが、場合によっては責任者と一緒に誤りに来い!って言われるような大事だと言う事を自覚するべきですね。
宿泊客が私たち夫婦2人だけだったのが驚きで、最初ちょっと怖かったが、(旅館の方も1人しかいませんでしたし・・・)温泉を2人で貸切にして下さり、誰に気兼ねなくゆっくりと入れました!お湯がツルツル?ヌルヌル?で、肌がとってもしっとりとなりました!!廊下のカビ臭さが気になりましたが、お湯の良さでカバーです(笑)料理がおいしかったです!食べきれないほどの量で、残してしまったのが申し訳なかったです・・・。お肉もおいしかったです!建物はさておいて、あの温泉にまたつかりに行きたいです!!
連れて行きましたが、この価格帯の旅館ではなかなか良いところでした。
料理も多くておいしいし、お風呂はキンモクセイの咲く時期だったので
露天風呂で良い香りがして最高でした。もちろん泉質も別府出身の私
から言っても申し分無しです。あまりメジャーになってしまうのはもったいない
隠れ家的宿といった感じです。子供を連れて行く場合で一つ注文を付ければ
冷蔵庫が和室にも有れば弱点は無いです。