5
/5
chokuzen
様
2005年7月
サービスとは・・
何かを考えさせられる宿でした。長さんが、コメントで書かれておられるように「大資本のホテルのようにはいかないけれど・・」、しかし、又行きたくなるような宿。個別評価の細々した点にはあえて触れませんが、満足感は一杯です。
自宅に戻り、5歳の息子が「長さん、やさしかったなあ、また会いに行きたいなあ」と言っているのが印象的でした。
一点、始めて行かれる方にアドバイスさせて頂けるとすれば、134号から宿までの地図は必携で、夜間は避けること。
聞きしに勝る山道でした。当家では鹿とクワガタ虫に出会いました(笑)。
5
/5
ぐんぐん
様
2005年7月
ありがとうございました。
感想遅くなってすみません。
7/10から1泊でお世話になりました。
日曜日だったということもあり、貸切状態で、子連れだった為、洋室から和室に変えて頂いたりと、着いて早々にお気遣い頂いてありがとうございました。
久々に家族でのんびりすることができ、とても良かったです。
夕食の際にもいろいろなお話を聞かせて頂いたり、酒のつまみ(わさびの茎の甘酢漬け)を出して頂いたり、うちのカミさんはオーナーがほとんど一人で切り盛りしているのを聞いて、関心しきりでした。
2日目には陶芸を時間をかけて教えて頂き、また、子供の手形プレート作成にも、いろいろわがままを聞いてもらって、今から出来上がりが楽しみです。そして、陶芸、ハマりそうです。
陶芸後のコーヒーもおいしかったし、本当にいろいろお世話になりました。
5
/5
わか
様
2005年7月
悪天候だったけど・・・
雨と霧の中の山道はきつかったけど、それを忘れさせてくれるような御もてなしをして頂いて、とても満足しています。
晴れてれば天の川も綺麗に見えるとのことなので今度はぜひ見たいです。ご飯もとても美味しかったです。
最近宿泊した中ではダントツの一番です!
21
22
23
24
25
26
27
28
29
自宅に戻り、5歳の息子が「長さん、やさしかったなあ、また会いに行きたいなあ」と言っているのが印象的でした。
一点、始めて行かれる方にアドバイスさせて頂けるとすれば、134号から宿までの地図は必携で、夜間は避けること。
聞きしに勝る山道でした。当家では鹿とクワガタ虫に出会いました(笑)。
7/10から1泊でお世話になりました。
日曜日だったということもあり、貸切状態で、子連れだった為、洋室から和室に変えて頂いたりと、着いて早々にお気遣い頂いてありがとうございました。
久々に家族でのんびりすることができ、とても良かったです。
夕食の際にもいろいろなお話を聞かせて頂いたり、酒のつまみ(わさびの茎の甘酢漬け)を出して頂いたり、うちのカミさんはオーナーがほとんど一人で切り盛りしているのを聞いて、関心しきりでした。
2日目には陶芸を時間をかけて教えて頂き、また、子供の手形プレート作成にも、いろいろわがままを聞いてもらって、今から出来上がりが楽しみです。そして、陶芸、ハマりそうです。
陶芸後のコーヒーもおいしかったし、本当にいろいろお世話になりました。
晴れてれば天の川も綺麗に見えるとのことなので今度はぜひ見たいです。ご飯もとても美味しかったです。
最近宿泊した中ではダントツの一番です!