5
/5
kouji
様
2004年3月
当日は雨。渋滞を避けたかったので早めにチ
当日は雨。渋滞を避けたかったので早めにチェックインする事にしました。事前にオーナーさんとメールを交わしていて渋滞情報を教えてもらってたので、スムーズに宿に着くことが出来ました。感謝です。宿に着くと、気さくで暖かい印象のオーナーさんが笑顔で迎えてくれました。時間も早かったのでお風呂に入らせて頂き(24時間いつでも入浴ok!)のんびりとくつろぎました。夕食は新鮮な魚主体の和食。このお値段でサザエも付いてくるなど、大満足の内容でしたよ。オーナーさんお勧めの地酒も美味しかったです。翌朝チェックアウトするときは「もう帰らなきゃいけないのか・・・」そんな気持ちにさせてくれるペンションです。今回は雨だったので星が見えませんでしたが、天候のいい日は天の川まで見られるそうですよ。大満足の宿泊でした。ありがとうございました。
5
/5
みかん
様
2004年2月
出発する2日前くらいに宿の予約を取り、当
出発する2日前くらいに宿の予約を取り、当日は6時起きをして出発しました。あいにく天気はくもりでしたが、初めての伊豆旅行ということもあり、道中はとても楽しいものになりました。途中熱川バナナワニ園など ちょこちょこと観光地に寄り、また名物なども楽しみながら向かいました。途中からは晴れ間ものぞいて海岸線がとてもきれいで感動しました。3時頃、宿に向かおうとナビを設定したのですがどうもだいぶ手前で案内が終わってしまい、かなり迷いましたが、他の方の感想を見て分かっていた事なのですぐに宿に電話し、案内してもらうと、あとは看板がずっと出てるので分かりやすかったです。着いたところは山の頂上でびっくりしましたが、景色がすばらしくよくて また感動しました。ペンションに着くと 長さんが出迎えてくれ、部屋を案内してもらいました。部屋から見える景色もまたすばらしく、嬉しく思いました。まだ早い時間に着いたので周辺を散歩し、夕飯前に親子3人で貸切のお風呂に入り、ゆっくりしました。お風呂は清潔感があり、広くてゆったり入る事ができました。私が妊娠していた事もあり、貸切で入ることができたのはとても助かりました。ほどなくして食事の時間、まだ1歳の娘は長さんに人見知りをして大変でしたが、主人も私もとても満足した食事をとる事ができました。メニューはお酒を飲むのにちょうどいいかんじで、主人は一人でビールを3本も開けてごきげんでした。メニューとは別にちょうどあったからとホタテの刺身も付けてくれ、私には娘の食事を別に頼まなかったので ごはんを多めに盛ってくれました。朝食もまた和食で 食欲をそそるようなものばかり。朝からおかわりをしてしまいました。本当においしかったです。この宿に泊まって一番トクしたなとかんじたのは長さんの人柄だと思います。リピーターが多いのも長さんの人柄ゆえだと思っています。うまく言葉にできませんが 楽しく過ごすことができ、感謝してます。本当にお世話になりました。
5
/5
momo
様
2004年2月
釣りをする目的で伊豆に行ったのですが、2
釣りをする目的で伊豆に行ったのですが、22日の日曜日はあいにくの雨になってしまい、釣りは諦めました。でも、午前中は長さんの工房で陶芸にチャレンジして、お昼には稲取温泉で雛のつるし飾りまつりを見学しました。雛の館「むかい庵」の隣に休憩所があり、七輪でそこで買った干物を焼いて食べることが出来ました。金目鯛の味噌汁やお赤飯などもありました。おすすめですよ!その後、河津の桜祭りに行って満開の桜を見てきました。釣りは出来なかったけれど、大満足の旅でした。長さんの工房に着くまでは、かなりの山道だったので不安でしたが、景色は最高でした。ゴールデンのアンディが大歓迎してくれました。長さんも奥さんもとてもステキな方で、ファンになってしまいました!食事も美味しくいただきました。金目鯛の煮付けはとても美味しかったです。長さん特製の梅酒は最高でした!陶芸も親切に教えていただきました。色付けにまた行きたいと思います。
26
27
28
29
30
31
32
33
34