【今回の旅の目的】乗鞍方面へは7~8年来
【今回の旅の目的】乗鞍方面へは7~8年来春、秋に来ています。今の時期は水芭蕉を見に、秋は紅葉と特に気に入っている場所の一つです。【お部屋について】初めてインターネットで申し込みましたが、インターネットによるとお部屋の値段が通常19000円と聞きましたが、どう見ても納得できる部屋とは思えない?【対応について】特に不満はありません。【お食事について】夕、朝食ともに満足しています。【お風呂について】新しい風呂で気持ちよく利用できました。また利用したい。【眺望について】白樺はいつ見てもきれいでうれしい。【環境について】良いと思う。【総合評価】いつも気に入ってきている場所なので以前は半年前からのTEL申込みでなかなかとりにくかったのが、今ではインターネットで6日前に申込みでき、それは便利になったと喜んでいます。
乗鞍高原国民休暇村に泊まるのは、これで3
乗鞍高原国民休暇村に泊まるのは、これで3回目です。安くなくてももう1度行きたい宿だったので半額で泊まれてとってもよかったです。今までなかった温泉館もできていて、うれしかったです。料理もおいしくてよかったのですが、部屋がタバコ臭かったのがつらかったです。禁煙ルームがあったのでしょうか?うちの家族は小さい子もいてタバコの臭いはいやがっていました。せっかくお風呂に入っても髪の毛がタバコ臭くなるほどでした。それ以外は大満足の宿でした。今度は上高地に行った際に泊まりたいと思っています。
【今回の旅の目的】家族旅行。トクーを見て
【今回の旅の目的】家族旅行。トクーを見て以前宿泊して気に入っていたこの旅館に安く泊まれると思い、計画した。【お部屋について】後で人数を追加したので少し狭い。【対応について】朝の挨拶など気持ちの良い対応でした。【お食事について】ありふれたバイキング料理ではないのでよかった。【お風呂について】以前とは異なる温泉施設となり、気分よく入れました。【眺望について】雪解け後の下の部分が剥き出しに見えており、外を見ようとは思わなかった。【環境について】空気が冷たく、爽やかである。【総合評価】格安プランのせいなのかわからないが、以前泊まった部屋とは違い、価格なりの部屋だとは思ったが、他の温泉、食事等がよかったので満足はしている。